
我が家の外壁塗装
当方の小さな自宅を建てて、10年が過ぎました。 汚れも目立ち、地震が多かったのも原因か、...

CEATEC JAPAN 2012
当方の勤める職場で、先週、「CEATEC JAPAN 2012」(幕張メッセ)に出展しました。 初の経験で、...

REVOLTECH TAKEYA
海洋堂のREVOLTECH TAKEYAシリーズの内、鬼太郎と目玉おやじが届きました。 良く出来ており、思...

M1カービン本
M1カービンのバイブルといえる800頁を超えるM1カービンを解説した本です。 この本は、以前プラウドさん...

コンバット タンク コレクション
デアゴスティーニから「コンバット タンク コレクション」シリーズが出ました。 第一巻のみは890円(他は1,990円)なの...

山口百恵・豪華本
完全記録「山口百恵」が届きました。 ズッシリと重いです。 三冊からなる山口百恵の全記...

レーザーポインタ
ボールペンに内蔵されたレーザー・ポインタを入手しました。 最近は、当ブログの趣旨と違う話題が増えて...

ペプシ・ベアブリック
セブン・イレブン限定の「スター・ウオーズ ベアブリック」全8種を集めました。 前々回ご紹介したものと同時期...

ルーター
ルーターを購入しました。 一応この手のものを持っていますが、ヤフオクで安く買ったもので、ビットを固...

スターウォーズ エピーソド1 ストラップ
ペプシNEXに付いている「シターウオーズ エピソード1 ストラップ」全12種です。 早速、コンプです。 ダー...