蘇芳の空間

関心空間の備忘録(2016年10月まで)
よって、その部分の写真リンクは切れております。

古代アンデス文明展

2018-11-04 16:46:55 | 展覧会等
行ってきました、名古屋。
初上陸、つーか初下車(笑)




入ってびっくり。
なんと第6章以外は写真OK!
ありがたや、ありがたや。
以下、撮ったうちから何点か。





首を捧げてます


人間型超自然的存在らしいです


銀もあります


けど、やっぱり金








シカンの金ぴか




埋葬者の顔にかぶられていたマスク


葬送の行列


ちなみに第6章はミイラとか頭蓋骨でした。
仮に撮っていいよと言われても、ちょっと撮るのがはばかられるわな。

ガチャでゲットしたハチドリ

コンドルかハチドリが欲しかったので我ながらグッジョブでした(笑)

お土産に買ったナスカの地上絵クッキー


時間がないので常設展はスルーして、
大方の予想どおり東山動物園へ(以下後日)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行きたいところはいろいろと | トップ | 東山動物園(その1) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ああ、 (スミツツキ)
2018-11-13 22:34:58
なるほど、これが名古屋行の目当て
‥‥のひとつでしたか(笑)
面白いですよね中南米の古代文明。
ありようもデザインも。
ナスカのはクモもコンドルもサルも好きです♪
早く次の発掘成果が発表されないかな〜
初めは (蘇芳)
2018-11-14 12:16:39
こっちがメインだったんですよ~。
この展覧会ありきで、次にどこ行こうかとなって、
最初は熱田神宮だったんですけど、
テレビでシャバーニの受難(笑)を見たのが運のツキといいますか、当然の結果といいますか(笑)
マチュピチュとかナスカとか、一度は行ってみたいんですけどねぇ。
その前にパスポートからだわ(笑)

コメントを投稿

展覧会等」カテゴリの最新記事