10月22日雨の降る中、神代植物公園に訪れた。
神代植物公園は開園50周年記念を向かえ、写真コンテストを行った。
当日は、植物会館に僕が撮影した写真が飾られているとの事で一目散に向かった(笑)
実は、数日前に親父が写真を見に行ってくれた。
僕が小さい頃はそんな感じの行事なんか一切見に来ない堅物親父だったが。。。
写真とても良く撮れてたよ!と、初めて、お褒めの言葉を頂いた(爆)
大好きな黄色い薔薇、雨に濡れちゃったね。。。
赤い薔薇
受賞作品
森のギャラリー ブログ友達のpatchouliさんに紹介していただきました♪
同じ場所からパチリ
チキンカレーをチョイス
おまけ
私にしては珍しい時間にコメントしてます(笑)
雫のついたバラ、とっても素敵だわ[E:shine]
傘をさしながらの撮影だったのですか?
それとも止んだ時を狙って撮りに走ったのかしら。
神代はいざとなったら、温室が雨宿りになるからいいですよね!
お父様にお褒めの言葉を頂けて良かったですね[E:happy01]
おっと!!森のギャラリーカフェ、行ってこられたのですね[E:happy02]
場所すぐわかりましたか?リンクありがとうございます[E:shine]
しかも同じ場所からパチリ[E:wink]ナイスです(笑)
チキンカレー、美味しかったですか?
私もこんな感じのカウンター席に座ったよ、一人だったし[E:confident]
ちょっと暗い照明で落ち着けるところでした。
おまけのピンクのバラもgoodですね[E:good]
受賞作品見に行けなくてごめんなさいね[E:despair]
Patchouliさんもそらちゃんも行かれて、間近でjunさんの
作品堪能された事でしょう[E:happy01]
雨の日でも、素敵に薔薇撮影出来ましたね~[E:lovely]
みんな優しい感じに撮れてますよ[E:happy02]
わ、森のギャラリーにも行かれたんですね[E:smile]
まねきねこもPatchouliさんの記事拝見して、気になって
いたんですよ[E:up]
チキンカレー美味しそうだけど、この量で足りました?
ご紹介させていただくことができました[E:happy01]
お父様からも、お褒めのお言葉を
いただけたようで、本当に良かったですね[E:notes]
雨音しか聞こえてこない静寂な世界に
包まれているかのようなイメージの薔薇。
ながめていると、ホッとします[E:confident]
おまけのピンク、好きな色だわ。
junさんは、いつもお花たちに、
優しく語りかけながら、撮影されて
いるのかな~?なんて想像がふくらみました。
森のギャラリー、ナチュラルで居心地の
よさそうなカフェですね[E:sun]
夜中まで起きているとお肌によくないのでは?(笑)
僕はこの頃毎日帰宅遅くて、少しストレス感じてます[E:coldsweats01]
写真へのコメントありがとうございます!!
薔薇と雫良い感じでしょ(笑)
たまにこんなやさしい感じの薔薇もいいものです。
神代に到着したら雨が上がったので濡れることなく撮影できました!
おやじにもお褒めの言葉を頂きました(笑)
写真は最優秀賞じゃないけど・・・
カメラの技術(露光撮影)を駆使しているところが良かったらしいです(笑)
森のギャラリーカフェ良い感じでしたよ!土曜日だったのでちょっと混んでたかなぁ。
チキンカレー美味しかったですが、次回はドリアにしたいと思います[E:smile]
お気遣いありがとうございます。
写真展は終わってしまいましたが、
一年間は広報に写真を使うとの事ですので、
チャンスがありましたら見てみてください。
薔薇の撮影時は雨は上がったので良かったです!
さすが!晴れ男です(笑)
森のギャラリーカフェも雰囲気いいですよ!
チキンカレーの量は。。。ちょうどよかったです(笑)
えぇ~っと思うでしょ!
なんと!プレートにサラダがあるのに、
もう一皿サラダが来ましたのでお野菜でお腹一杯に[E:smile]
リンクどうもありがとうございました!
親父にも珍しく褒めてもらえました。
受験の時依頼かしら(笑)
薔薇も良い感じでしょ!
雨上がりで人も少なく静かに撮れました。
何より薔薇の香りを感じながらの撮影はとても癒されますねぇ~
森のギャラリーカフェ、patchouliさんが紹介されていましたので
寄ってみました。雰囲気が良い感じでしたよぉ[E:smile]
復活の最中のひでママです^^
久しぶりのjunさんの写真、お部屋から流れる音楽・・・心がホッコリ~
お父様のおほめの言葉、よかったですね。
そう言えば、離れた住んでる長男を最近褒めてないと思いました。
二男は一緒に住んでるので、「仕事、頑張ってる」なんて褒めてます^^^:
今度、長男が遊びに来たら褒めてみますね^^
「どうしたんだぁ」なんて言われそうだけど・・・
お久しぶりです!
復活最中ですね(笑)
スカパラでパワーアップ!を[E:happy01]
めずらしく親父からお褒めの言葉を頂きました(爆)
おっと!
お子さんたちを沢山褒めて上げてくださいね!!
お母様の役目かな。
親父さんはなかなか褒めてくれないでしょうから[E:smile]