ゆも庵

トイガン好きの多分トイガン中心Blog

AIMS-74製作途中(その5)

2007年07月16日 | 長モノ

コツコツと製作を進めてきたAIMS-74の仮組みができました。
「なんでこれで製作途中なの?」と思われるでしょうが後のお楽しみ(?)です。


やっとここまできました~
全体的に見るとグリップがもうもうちょっと明るくてもよかったかな?と思います。



前回ストック基部とレシーバの隙間が空いた部分もリカバリーされてぴったりくっついています。


7.62mmのAIMSと異なる点である「斜めボルトチャージングハンドル」。
ノーマルのチャージングハンドルを切って、約35°の角度に削って溶接してます。
ちなみに何故35°なのか?というのは実物画像からの完全な目分量ですw(いい加減)


チャージングハンドル上から。
溶接は上手いこといっています。あれ?リアサイトが1000m仕様に変更されていない?!
付け忘れ発見ですw


「製作途中」の理由がこれ。
フロントサイトとハイダーは以前にリアルパーツを用意していたのですが、ガーダーのAKMキットの
バレルにはAIMS-74のフロントサイトが入りません。
測ってみると、

         ・バレル外径    :15.60mm
         ・フロントサイト内径:13.05mm

となり、2.55mmも寸法が違います。
これを何とかするために対応を考えますが、フロンサイトの内径を広げるには肉厚に余裕がなさ過ぎるので、
バレルを削ろうと思いますが、これもバレルの内径(8.65mm)を考えるとあまり余裕がないのでかなり慎重な
加工が必要です。


まぁ拘ればきりがないのですが、とりあえず形になったということでお披露目することができました。


14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これなら (バボイさんへ)
2007-07-18 08:41:23
絶対成功するという秘訣があれば良いのですが、仰るとおり私は何回か試行錯誤でやり方を覚えました。
対象物がスチールなのでそれほどは難しくはないと思いますので小さなパーツでの練習をお勧めします。

貴ブログ拝見しました。
AKがお好きということで今後もよろしくお願い致します。
返信する
何回 (バボイ)
2007-07-18 02:29:11
もやってコツをつかむしかないんでしょうね。液と対象物を湯煎などで・・・というのはテクニックですね。ご教示ありがとうございました。
返信する
私は (バボイさんへ)
2007-07-18 02:05:00
同じBirchwood社製でも”SuperBlue”が昔から慣れているので使っています。

このAIMS-74のストック基部にも使っています。
バレルのような表面積の大きなものだとむらになりやすいですが、液と対象物を湯煎などで暖めて最初は
一気に塗って後は色を乗せるように(表現が抽象的でスミマセン)塗り続けると一定の色調に染まりやすい
です。

ほんとはバットのような容器にブルー液をぶちまけてそこに漬けるのが良いのですが、そんな染め方はプロ
じゃないと採算が合わないのでやったことがないです。

また染めた後の浸食を止めるのに水洗いしてすぐオイルを塗るタイミングを丁度良い色を保つ秘訣だと思い
ます。
返信する
ということ (バボイ)
2007-07-18 01:31:41
なのですが、バレルの加工は面倒ですね。削ったあとのブルーイングですが、どこのブランドの定着性がいいかご存知でしょうか?私はパーマブルーを使っているのですが、大きな面積ですと、なかなかキレイに染めることができません。で、結局いつも塗料を使うことになってしまいます。
返信する
私も (ワランペラさんへ)
2007-07-17 21:58:05
バレル切削加工がありますから完成への道はまだまだ先のようですw

AIMのカービンは完成が楽しみですね。
返信する
寸法 (ワランペラ)
2007-07-17 10:42:09
はすでに把握していますから、加工に入ると一瞬です。問題は何時加工してくれるかですがw バレル表面にはもっとはっきりした螺旋を入れます。小生は、Upper HGが到着次第、部品を持ち込みます。AIMの方はカービン用のパーツが入手できそうなので、これも再加工の予定です。
返信する
部品 (ワランペラさんへ)
2007-07-17 09:28:41
を削るのは硬いのもありますが、部品の肉厚に余裕がないので破損してしまう危険性大です。
バレルを削るのも簡単ではないですが、見栄えの点でもリアルサイズになるのでこちらで行きたいと思います。

今打ち合わせているショップでどうしても無理という場合には相談させてください。
返信する
ホンモノ (ワランペラ)
2007-07-17 09:00:55
部品を削ると、硬くて時間がかかるし、道具が壊れるといって、バレルを削ります。すなわち、ホンモノ部品より前方はリアルサイズのバレルとなっています。ご必要な場合は小生のバレル加工の際に同じもを、もう1本作ってもらいますのでご連絡ください。
返信する
バレルの (ワランペラさんへ)
2007-07-17 00:14:43
外径全てを削っているということですね。
そこまで加工できればいいんですが、無理な場合はフロントサイトの取り付けだけになるかもしれません。
返信する
チャージングハンドル (ワランペラ)
2007-07-16 22:43:00
の角度については小生も良くわからないですが、雰囲気でているんじゃないでしょうか?小生、”旋盤のチャック”云々は良くわかりませんが、兄ちゃん、旋盤で問題なく、リテイナー部分もガスブロック以前も加工しています。
返信する
ありがとうございます (popさんへ)
2007-07-16 21:58:54
AIMS-74もInokatsuからAIMSキットが出ていますから今なら製作はグッと楽になると思います。

実物ストックの取り付けは色々と難しいですが、見栄えが違いますからお勧めです。
返信する
チャージングハンドルは (ワランペラさんへ)
2007-07-16 21:53:15
こんな感じになりました。
長さとしては思ったより短くはならなかったと思っていますが、角度は如何でしょうか?

バレルの加工はかなり難しい模様で旋盤のチャックがバレルを掴めるかどうかで作業内容が変わりそうです。
返信する
完成間近おめでとうございます (pop)
2007-07-16 20:44:43
すばらしいです!
参考にさせていただきます。

最近ガーダーAK74ストックが実際より長いということに
気づき始め気になってしかたありません。

ものほんパーツ付けたいです。
返信する
おお! (ワランペラ)
2007-07-16 20:35:25
先行されてますね。例のパーツは送り主が夏休み中なので、2~3週間後になります。グリップはその上からイタリアンレッド噴くとあの色になります。
返信する

コメントを投稿