goo blog サービス終了のお知らせ 

ピアノとともに

定年後の再開ピアノ。新たに学ぶ1曲1曲が大事なものになりました。

急遽レッスン

2025-02-05 | ピアノレッスン
痛恨のミス。
次回ピアノレッスン日をダブルブッキングしていました。
3か月前から予定していた重要な用事は、キャンセル不可です。

急遽ピアノの先生に連絡したのが、一昨日。
お詫びして、レッスン日を振り替えてもらえることになりました。
唯一、振替可能だったのが連絡した日の翌日、つまり昨日でした。
予想外の大幅前倒しとなりました。

本来のレッスン日まではかなり間があったので
もともと一夜漬け体質の私はこのところ
レッスン曲をほとんど弾かずに「トロイメライ」などの「子供の情景」の曲と戯れていました。

事情は変わり、文字通りの一夜漬けで、レッスンに臨みました。


【ツェルニー40-No.24】 3回目
前回注意されたところだけに注意を集中したら、何とか合格。

練習曲だからといって手を抜かないで表現するようにとクギをさされました。
もちろん手を抜いているつもりはなくて、単に余裕がなかっただけです。
特に今回は。


【間奏曲118-2】6回目
当然ながら、継続。

今までレッスンでは一度も間違えなかった「コラール部」の和音を間違えました。
「もう一度、ここから弾いて」と言われても
コラール部は、指の交差が連続するので区切りの良いところから弾かないと間違えます。
先生から「この小節の先頭からなら弾けるでしょ」と言われましたが
そこも私にとっては区切りではなく途中。
ほかの間違いも誘発した結果
「もう少し弾き慣れるように」と宣告されました。

今頃になって新たにわかった大切なことが1点ありました。

 

上の赤の「ミーレ―」「レード―」などの2音連続のところは
「ドファミレ」のコードと並んでこの曲の特徴的な大事なフレーズであること。
2音のフレーズにデクレッシェンド記号を書かれました。
青の「ファーミー」と同様なのだそうです。
青は「ミーファーミー」だと思っていたので、そうなのかな?と思いましたが
次の中間部の左手の赤「レード―」「ドーシー」は、確かに同様だと思いました。

   

不思議なことに、意識して弾くのと意識しないのとでは、音が変わります。
先頭を深い音で気持ち長めに、次の音をやや弱めて、でも印象的に、弾けたかも?
  

もはや終わりの見えなくなった間奏曲ですが、今月中に仕上げるのが目標です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗譜の試み(その3)

2025-02-03 | ピアノ
2月は、レッスン以外にピアノ関連のローカルな予定が2つあります。
中旬に地域のピアノサークル、後半に友人宅での打楽器練習会。
後者では、打楽器の練習が煮詰まってくると
「 jujup のピアノで癒されたい」などと言ってもらえるので古いグランドピアノを弾きます。

当初、間奏曲118-2を弾こうと思っていたのですが
前回レッスンで仕上げられなかったので、断念。

代わりに弾こうと思っているのは
シューマン子供の情景の「トロイメライ」と「暖炉のそばで」。
昔のレパートリーです。

私は大人になってから暗譜したことがないと思い込んでいたのですが
急に、新人の頃、職場宴会で「トロイメライ」を暗譜で弾いたことを思い出しました。
その時、同期の男子が「ラグタイム」をかっこよく弾いて拍手喝采で
私の方は、何だか義理の拍手でした。
宴会は盛り上がる曲が良いのに、若い頃はTPOをわきまえてなかったな
という苦い思い出のひとつで、忘れたかったのかもしれません。


レッスンまで間があるし、間奏曲の暗譜も中断していることだし
「トロイメライ」の再暗譜にトライすることにしました。
1ページという短さが決め手。

暗譜チェック用の楽譜コピーを作成して練習を始めました。

       
       
初日、何度か楽譜を見て弾いてその後、楽譜なしで弾いてみると
意外に弾けるところもあって、出だしは好調。
まだ指には遠い記憶が残っているようです。

翌日、いきなり楽譜なしで弾いてみると
左手の初めの音と次の和音がわかりません。
パッと楽譜をみてまた閉じると、その次の和音もわからず
1日前の記憶はオールクリアされていました。

こういう区切りとなる和音が正しく弾けると指が自然に動きはじめるのに
わからなくなると完全に止まります。
わからなくなった和音はコードを覚えれば補強になるかもと思い
赤で F,  Dm,  A7・・と記入して、頭に入れるようにしました。

3日目
前日の練習と工夫(?)が功を奏したのか、いきなりでもある程度弾けました。
何度か弾いているうちに、奇跡的に1回だけ通せました。

4日目の今日
やや停滞気味。左手だけの練習をしました。

めざすは今週中の暗譜。
来週は、いかにも昔から暗譜していたかのように、みんなの前で弾こうかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする