goo blog サービス終了のお知らせ 

空の旅日記

空の旅を中心に、日本や世界の旅の記録を残すページです☆

【WDWの旅①】ANAで成田からシカゴ経由でマイアミへ

2014-12-12 21:34:33 | 旅行

2013年の夏、アメリカのウォルトディズニーワールドリゾートへ行きました!

念願の本場アメリカで、世界最大のテーマパークで過ごす1週間です。

===

まずは、旅の出発地、成田空港へ。都心からはやや距離はあるものの、
その間に旅行へむけてのテンションが上がるのでいつも楽しい時間です。

行程は、成田→シカゴ→マイアミの往復です。

空港のここのスペースは本当にテンションが上がりますね。
ANAの777があちこちに駐機しています。 

そして、今回の旅のお供はこの飛行機。

ANAのフラッグシップ、777-300ER(JA777A)です。

機種としてはSQやJLで搭乗したことがありますが、やっとANAさんにも乗ることが出来ました。特徴としては、エコノミークラスが背もたれが倒れないタイプ、かつ座席が3-4-2の変則配列であること。今回は2人旅だったので、本当にこの配席は有り難く、窓側2席を抑えることができました。

機内にて準備中。今日は快晴で良いフライトになりそうです(^^)

やがて出発時刻になり、成田空港R/W16Rを離陸。一路太平洋へむけて上昇します。
途中、利根川河口から大量の流砂が確認できました。そういえばちょっと前に雨が降ったんだっけ。 

最初のドリンクとおつまみサービス。早速ワインをチョイス。

機内はこんな具合です。

やがて昼食のサービス。しばらくアメリカでジャンキーな食事しかできないと思い、和食にしました。最近のANAは写真付メニューなので、選んで後悔することもありません♪

ANAの機内食はとても質・量ともに良くなったと思います。SQさん並かな!

やがて機内の照明が落とされ、ロングフライトに備えて眠りにつく人あり、映画を観る人あり、様々な時間が流れます。ゆったりとしたこの時間が長距離フライトの醍醐味だと思います。

機はいつのまにかベーリング海峡を越え、アメリカ上空にさしかかります。

このフライトは東に向かって飛ぶため、いったん日が暮れた後、到着直前に朝日がのぼるという、時間が早く流れるフライトです。そしていよいよシカゴ・オヘア空港へ向けてアプローチ開始。

シカゴオヘア空港へ着陸。スムースな着陸でした。

アメリカの空港は乗り継ぎだろうと第一到着空港で入国審査を受けなければなりません。
で、大都市空港はすさまじく混雑することがあり、乗り継ぎ時間があっという間になくなることがよくあります。今回もその事態を警戒し、少しでも早く列に並んだのですが、意外とスムースに審査を終えることができました。で、少し乗り継ぎ時間に余裕があったため一瞬玄関から外へ。 

アメリカらしく広い地と空ですね。
次のフライトはユナイテッド航空の737-900!これは初めての搭乗機種です。
正直、見た目はわかりませんが、いちばん長いはずです。 

しかし、このあと機内で機体トラブル?のため、1時間以上にわたって缶詰状態に。
しかも、冷房が壊れていたせいか、サウナ状態で辛かったです。
まぁ次が最終目的地だったので焦る必要はなかったですが、ちょっと辛かった。。
 

なんだかんだでシカゴを離陸し、マイアミへ向かいます。


コメントを投稿