JA共催CUP2018 第45回茨城県学年別少年サッカー大会(低学年)
県大会(2次リーグ) in 日立市市民運動公園 陸上競技場
VS 高野SSS 3-0 ○
VS 利根キッカーズ 2-0 ○
決勝トーナメント進出♪
諦めず、妥協せず、挑戦する勇気を持ち いざ、決戦へ!!
がんばれ!! JSCしもつま!!
沢山の応援、ありがとうございました。
JA共催CUP2018 第45回茨城県学年別少年サッカー大会(低学年)
県大会(2次リーグ) in 日立市市民運動公園 陸上競技場
VS 高野SSS 3-0 ○
VS 利根キッカーズ 2-0 ○
決勝トーナメント進出♪
諦めず、妥協せず、挑戦する勇気を持ち いざ、決戦へ!!
がんばれ!! JSCしもつま!!
沢山の応援、ありがとうございました。
JA共催CUP2018 第45回茨城県学年別少年サッカー大会(低学年)
県大会 in 古河市サッカー場
VS カシマアカデミー水戸Jr 4-2 ◯
VS 龍ヶ崎ペレグリンJr FC 2-2 △
2次リーグ進出♪
次も こころ ひとつに たたかえ!!
頑張れ!! JSCしもつま!!
沢山の応援、差入れ ありがとうございました。
JA共済CUP2018 第45回茨城県学年別少年サッカー大会(低学年)
県西地区予選 in 鹿窪運動公園
VS 水海道SSS 17-0 ○
VS 境トリニタス 5-1 ○
予選突破、県大会出場~♪
サッカーが大好きな選手達の
おごらず きどらず いっしょけんめい ひたむきに
努力した結果だと思います。
関係者の皆様、高学年保護者の皆様、
沢山の応援、差入れ ありがとうございました。
JA共済CUP2018 第45回茨城県学年別少年サッカー大会(高学年)
県西地区予選 in リバーフィールド古河
VS KOBUSHI F.C 7-0 ◯
VS 絹川SSS 0-1 ✕
予選突破ならず…
「人生で起こる全ての事に意味がある」 未来を輝かせるために、
今何をやるべきか、自分自身、自分たちで決めなさい。
「自覚」:自分自身、自分たちの置かれている状況を理解していますか
言動、選択、判断のすべてに責任を持ちなさい
「覚悟」:何かを成し遂げたいなら、一番最初に逃げ道と
自分への甘えを断ち切る必要があるのでは
意思のあるところに道は開ける…ひとりひとりの大いなる成長を期待します。
関係者の皆様 沢山の応援、差入れ ありがとうございました。