2011年9月18日(日)
・ 群馬県藤岡市西御荷鉾山(1286m)
<CB> ICB-87R (500mW)
0735 トウキョウHY26 59/59 群馬県前橋市赤城山
0741 ぐんま5424 59/58 長野県佐久市物見岩
0745 サイタマKM117 59/59 新潟県南魚沼市巻機山
0750 ナゴヤYK112 54/54 新潟県妙高市火打山 114Km
0745 おおさと59 59/59 埼玉県比企郡ときがわ町堂平山
0800 ながおかHR420 51/52 新潟県柏崎市米山 132Km
0802 サイタマAD966 58/56 茨城県久慈郡大子町八溝山 148Km
0900 チバKX56 58/58 新潟県南魚沼市巻機山 92Km
0910 トウキョウMF33 58/58 栃木県日光市日光白根山
0915 サイタマBB85? 41/52? 移動地不明
0918 カワサキTR375 55/57 山梨県前国師ヶ岳
0922 くまがや39 59/58 移動地不明
<特小> DJ-R20D (10mW) 特小コールサイン:グンマDA910
0840 おおさと59 M5/M5 埼玉県比企郡ときがわ町堂平山
0845 サイタマKM117 M5/M5 新潟県南魚沼市巻機山 92Km
1023 グンマAA603 M5/M5 群馬県渋川市固定
1032 グンマAA663 M5/M5 群馬県安中市
<西御荷鉾山>
・ 群馬県藤岡市赤久縄山(1522m)
<CB> ICB-87R (500mW)
1310 グンマXT59 59/58 群馬県前橋市赤城山展望台
1314 サイタマAD966 53/52 福島県東白河郡棚倉町八溝山 155Km
1323 グンマAA661 56/M5 群馬県榛名山中腹
1327 サイタマR010 51/53 埼玉県さいたま市荒川河川敷
1329 トウキョウAA909 52/51 東京都稲城市みはらし緑地
1339 ニイガタYM016 51/52 新潟県妙高市妙高山 105Km
<特小> DJ-R20D (10mW) 特小コールサイン:グンマDA910
1300 アイチNY28 M5/M5 滋賀県伊吹山 富士山RPT経由
(<伊吹山>ー211Kmー<富士山>ー88Kmー<赤久縄山>)
1430 グンマAA661 M5/M5 群馬県榛名山中腹
<赤久縄山>
コメント・CBLレポート、どうも有難うございます。
こちらでは海外局などの混信もあって、限界の信号はかなり厳しい状況でした。
距離的には200Km超あると思いますので、非常に残念です。
次回までには耳を鍛えておきたいと思いますので、ぜひQSOお願い致します。
先日はQSO有難う御座いました。
非常に強力でした。
サイタマBB85局は赤久縄山の方では強力に受信出来たのですが、
西御荷鉾山では非常に厳しい状況でした。
移動途中か、どこか違う場所だったのですかね?
イベントはよく出ていますので、また次回も宜しくお願いします。
日曜の朝、石川県珠洲市宝立林道内において
貴局の波を41CBL、コールしましたが、残念。
条件が良ければ十分交信可能かと思いました。
次回、機会あればよろしくお願いします。
サイタマBB85局は確かにon airされてました。
QTHは栃木県佐野市のみかも山でしたね。