goo blog サービス終了のお知らせ 

リフォーム

2015年06月26日 | 新作リフォーム

友人の紹介でいらしたT様が、お嫁さんへの プレゼントとして、お手持ちのダイヤモンドを使用したポミエのマリアペンダントをご注文くださいました。

繊細なデザインが、可愛らしいお嫁さんにぴったり★
とってもお似合いでした。

・・・・・・・・

石留めと和彫りの達人職人をご紹介します。

佐藤貴洋さん

佐藤彫金社

このマリアペンダントをはじめ、 数々の星 文子ジュエリーと、ポミエコレクションの石留めと和彫りを手掛けてくださり、丁寧な美しい仕上がりにいつも感動・感謝しております!







【 俳句 と ジュエリー 】

2015年06月15日 | 俳句とジュエリー
梅雨晴れや ダイヤモンドの 光射す
               …文化

" Pendant "
ルチルクォーツ ダイヤモンド K18


第56回 UR「杜」のジュウリー展 終了

2015年06月08日 | お知らせ
第56回 UR「杜」のジュウリー展が終了いたしました。
会期中に嫁いでしまった作品を除き、友人のカメラマンの方に撮影していただきました。

☆今回使用したローマングラスについて

2000年前のローマ帝政開始(b.c.27年)から帝国の東西分裂(359年)までの約5世紀の間に、ローマ帝国内で製造、流通したガラス製品の総称である。

吹き技法により、ガラス製造の効率を高め、帝国内に広まった。

ローマングラスは、自然と歴史が織り成した偶然の産物で、ミネラル分が高い乾燥した地中で微生物がガラスの成分と化学反応して「パティナ」という虹色の光を溌する。

“ 古代ローマに想いを馳せて “
ローマングラス ダイヤモンド
ブルーダイヤモンド K18YG Pt900 シルバー





第56回 UR「杜」の ジュウリー展

2015年05月07日 | お知らせ

DM掲載した作品です。
撮る角度や見る角度によって色の見え方が変わるローマングラス。

さらに、新たな1点が出来上がりました!

まだまだ 新作がたくさん!
是非、実物を会場でご覧くださいませ。

在廊日は、5/25(月)以外の14:30 以降 会場におります。

また、他の作家さんたちの素敵な作品もご覧いただけます。
皆様のご来場をお待ちしております!


第56回 UR「杜」の ジュウリー展

2015年05月07日 | お知らせ
第56回 UR「杜」の ジュウリー展

5月20日(水)〜 26日(火)まで日本橋 高島屋 6階美術画廊で開催されるUR「杜」の ジュウリー展に出品する素材です。

ローマンガラスの魅力にイメージが広がり ただ今 製作中。。。
乞うご期待ください!!