goo blog サービス終了のお知らせ 

SuperJPUG

RC DRIFT

「ハウルの動く城」に喝采・ベネチア国際映画祭

2004年09月08日 12時14分31秒 | 芸能
ベネチア国際映画祭のコンペ部門に出品している宮崎駿監督のアニメ映画「ハウルの動く城」が5日、公式上映された。

1000人近く収容できるホールは満員。上映後、5分以上も続いた拍手と口笛に、プロデューサーの鈴木敏夫さんは「世界の人が、本当に宮崎作品を注目してくれていることが分かった」と感激の面持ちだった。

上映の後「欧州が舞台の作品が、どう見られるかという心配は吹き飛んだ」と話した鈴木さんは、大賞(金獅子賞)受賞の可能性について「まったく分かりません。知らせは突然の方がうれしいですし…」と笑顔で答えた。

観客には、この映画だけを見るために遠くからわざわざ来た人も。フィレンツェから訪れた漫画店経営のファビオ・シモチーニさん(31)は「全く新しいアイデアの映画。でも、やっぱり僕はトトロが1番」と宮崎アニメへの愛情を語っていた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。