2月11日
いまは 建国記念日 といいますけれど
ずっと以前は 紀元節 といわれていて
その日に生まれたので 一字もらって 元彌

ピアノのレッスン開始前に 中目黒から東横線で 東白楽へ
御年85歳 実家の父 手作りの アップルパイ
ありがとう と 一声かわして 車から受け取り
レッスン終了後 リュックを背負い アップルパイの箱を抱え
恵比寿 ~湘南新宿ラインで 大宮 ~新幹線で 郡山 ~磐越西線で 猪苗代
キャンドル 白いのを色付けし 6本たてて Happy Birthday !
誕生日を 覚えていてくれて 三歳になったばかりの孫が
お母さんの携帯経由で ハッピバースデイ トゥ ユー
さいごまで 歌ってくれました

手作りの 虎 これは 猪苗代の友人の作
彼女のブログも 誕生日でした
いまは 建国記念日 といいますけれど
ずっと以前は 紀元節 といわれていて
その日に生まれたので 一字もらって 元彌

ピアノのレッスン開始前に 中目黒から東横線で 東白楽へ
御年85歳 実家の父 手作りの アップルパイ
ありがとう と 一声かわして 車から受け取り
レッスン終了後 リュックを背負い アップルパイの箱を抱え
恵比寿 ~湘南新宿ラインで 大宮 ~新幹線で 郡山 ~磐越西線で 猪苗代
キャンドル 白いのを色付けし 6本たてて Happy Birthday !
誕生日を 覚えていてくれて 三歳になったばかりの孫が
お母さんの携帯経由で ハッピバースデイ トゥ ユー


手作りの 虎 これは 猪苗代の友人の作
彼女のブログも 誕生日でした