goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr-booのなんでやねん!知らんけど~‼️生駒大好き生駒人❗なんやかんやブログです!

第一歩

1959年・・・昭和34年ほお話です!
世界記録への第一歩(^^)/王貞治選手がプロ入り初ホームランを放った日が今日なんだそうです。この日王選手が後楽園球場で初本塁打を放つ(^^)/世界記録の第一歩となるホームラン。王選手は、昭和34年、4月11日に、7番・1塁でデビューしました。対したのは球界一のサウスポー、国鉄の金田正一投手。初打席は三振に終わります。長嶋さんも金田投手の前に3三振を喫してデビュー(^^)/プロの洗礼を受けます。王さんもその後も、なかなかヒットを打てません・・・・Σ(゚Д゚)なんと26打席ノーヒットの散々な成績だったそうです。ちなみに・・・ルーキーイヤーはわずか打率1割6分1厘、本塁打は7本だけだったそうです。2年目、3年目も、なかなか振るわず・・・入団後3年間に打ったホームランの数は、わずかに、37本だったそうです。しかし!!王選手に転機が訪れたのは、4年目となる1962年のこと。荒川コーチと一本足打法を生み出します。その後はホームランを量産!生涯記録、868本の金字塔を打ち立てます。今日は初のホームランを放った第一歩の日だったんですね(^^)/





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「今日は何の日」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事