今日はザ・ローリング・ストーンズの日なんやて!!
ザ・ローリング・ストーンズ」がデビューから28年経った1990年2月14日に初めて日本公演を行ったことからこの日が記念日に(^_^)/
おさらいの!!ローリング・ストーンズについて・・・
ザ・ローリング・ストーンズは、イギリスのロックバンド。1962年4月のロンドンで、ブライアン・ジョーンズ(ギター、ハーモニカ)、イアン・スチュワート(ピアノ)、ミック・ジャガー(リードヴォーカル、ハーモニカ)、キース・リチャーズ(ギター、ボーカル)によって結成、その後間もなくベーシストのビル・ワイマンとドラマーのチャーリー・ワッツが参加した。私が生まれる前に結成・・・_(._.)_
1960年代前半から現在まで半世紀以上、1度も解散することなく第一線で活躍を続ける、ロック界の最高峰に君臨するバンドである。エアロスミス、プライマル・スクリームやジェット、日本では萩原健一とテンプターズ、忌野清志郎とRCサクセション、鮎川誠、Charなど、ローリング・ストーンズに影響を受けたアーティストは数多く存在します。
代表曲として「サティスファクション」「一人ぼっちの世界」「黒くぬれ!」「タイム・イズ・オン・マイ・サイド」「ルビー・チューズデイ」「夜をぶっとばせ」「悪魔を憐れむ歌」「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」「ホンキー・トンク・ウィメン」「ブラウン・シュガー」「ダイスをころがせ」「悲しみのアンジー」「ミス・ユー」「スタート・ミー・アップ」など、数多くのヒット曲があるりますなぁ(^_^)/また、全世界でのアルバムの売り上げは2億枚を超えるそうです・・・スゴイ・・・
