
7月に入りました!昨年以上も酷暑?今日は梅雨の雨です!久しぶりの雨。
と!言う事で(笑)新聞に掲載されておりましたので!私のブログにも書かせて頂きます(^^)v決して!!人のボーナスをどやこや言うつもりはありませんが、毎回恒例ですので(笑)書かせて頂きます。
公務員の夏のボーナスが30日に支給された。奈良県では教育関係や警察を含めた1万6629人が対象となりこの夏のボーナスは支給月数と至急基礎額が減少し、対象の人数も116人減少したとの事です。支給額総額は128億3627万円で前年よりも6億4222万円減少したらしい。
奈良県職員の平均支給額は、平均年齢43.7歳で77万1920円で前年より約3万円減少。
★奈良県
■知事:255万4389円
■副知事:199万2430円
■議長:196万5040円
■副議長:171万7380円
■議員:139万8670円
★生駒市
■市長:203万2783円
■議長:123万8300円
■副議長:111万6500円
■議員(平均??):65万9750円
★奈良市
■市長:248円3740円
■副市長:209万9090円
■議長:168万4900円
■副議長:141万850円
■議員:130万5290円
★大和郡山市
■市長:183万8667円
■副市長:156万6272円
■議長:140万700円
■副議長:125万8600円
■議員:113万6800円
★大和高田市
■市長:99万4700円
■副市長:115万1010円
■議長:125万4540円
■副議長:198万6050円
■議員:101万940円
★橿原市
■市長:192万7308円
■副市長:562万4858円
■議長:126万2660円
■副議長:112万8680円
■議員:103万3270円
主な市町村を書きましたが、しつこいようですが(笑)
何も人のボーナスをどやこや言うてるのではありません!
国の議員さんでも公務員でも、あまりの世間とのかけ離れた現実を見ると??どうなのだろうか?と考えてしまいます。多い少ないは別として(笑)しっかりとお仕事をして頂ければ文句はありません(笑)