2,3日前から激しく私の元へも問い合わせ・・・システム屋ではありませんが・・・担当のお客さんのフォローに追われております。Windows 10にアップグレードすることを強く求める・・Windows 10に勝手にアップグレードされる・・・立ち上げると、Windows 10にアップグレードを促される・・・どないやねん??
現在利用しているWindows 7/8.1に 特に不満が無い場合、急いでアップグレードする必要はありません。使えなくなるソフトも多発してるみたいです・・・
テレビ視聴ソフトや動画編集ソフト、ブルーレイ(DVD)再生ソフト、無線LAN設定ユーティリティソフト、ドライブ仮想化ソフト、日本語入力(ATOK)など、正常動作しないものがあります。 「プレインストールされていたソフトウェア」が使えない、消えてしまったというトラブルもあります。
まあ・・・せんほうが無難ですが・・・勝手にされないようにチェック( `ー´)ノ
そこで・・・私に回ってきている❗アップグレード開始後のキャンセル手順です( `ー´)ノ問い合わせのお客さんにも!回してます。至って簡単。「Windowsをアップグレードしています」という黒い画面が表示されたら、そのままいじらず待つ。そして「Windows 10にようこそ!」という画面で「次へ」をクリックすると、「これは法的文書です」という画面があらわれるので、そこで元のWindows OSに戻す場合は「拒否」を選択。さらに「いいえ、Windows 10への無料アップグレードを行いません」というャbプアップ表示がなされるので、そこでも「拒否」を選択するだけです。
いくつかキャンセル方法を書いたサイトリンクしときます。
http://www.fmworld.net/…/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp…
http://freesoft.tvbok.com/…/20…/cancell_upgrade_2016_05.html
勝手にアップグレードってスパムやん(苦笑)私も!やられそう(苦笑)
★追記 戻す方法
http://freesoft.tvbok.com/…/installat…/recovery-options.html
