総務省が今日発表した2017年通信利用動向調査によると、個人がインターネットを利用する機器は????の調査で!!スマートフォンが54.2%を占め、PC(48.7%)を初めて上回ったそうです。年代別にみると、特に20~29歳ではスマホが87.8%、PCが63.8%と差が出たそうです。一方で、60歳以上はPCがスマホを上回っているそうです。年代が上がるほどスマホの利用率が下がるとの調査もあります。
ちなみに・・・スマホを保有している世帯の割合は、前年の71.8%から75.1%に増加。固定電話(70.6%)やPC(72.5%)を初めて上回ったそうです。
若者のPC離れも進んでいるそうです。得意先の担当の方が、毎年4月に新卒の子が入る度に!!今の子はパソコンが使えないと嘆いておられましたが・・・ほんまや!!若い子はスマホばっかりで、必要なPCのソフトも使えない子が多いそうです・・・時代ですね・・・(T_T)
