親元を離れて暮らしている・・・感謝の気持ちを伝えて欲しいと制定された日。こちらも(笑)8月8日を「パパ」、「母」「部屋??」と読む語呂合わだそうですが!まあ!ええ日なん!ちゃいますか!
親孝行、したい時には親はなし・・・(ー_ー)!!なかなか・・・できない親孝行(笑)もちろん親の事を気にかけてるには違いありませんが・・・自分の生活で精一杯(苦笑)遠く離れた親元に帰る!素晴らしい機会がお盆やと思います。親も子供やその孫が帰って来るのを心待ちにしている(^_^)/賑やかな時間が過ぎて行きますが!!11日の山の日からお休みの方も多いと思います。親の元に帰れない方もまた多くおられると思います。そんな時は・・・電話しましょ(^_^)/電話一本で親は喜んでくれるんやないでしょうか?日頃は・・・なかなか電話も出来ない・・・今日は親孝行の日(^_^)/電話しましょ!(^^)!ちなみに・・・その時に!!「オレオレ」はあきまへん(笑)
