goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr-booのなんでやねん!知らんけど~‼️生駒大好き生駒人❗なんやかんやブログです!

政府発行の第一回宝くじ

毎度毎度・・・真剣に買っております宝くじ(*^^)v気合いを入れて・・・マジで・・・買い続けている宝くじなんですが・・・毎度毎度・・・・当たることもなく(苦笑)最近はBIGに毎週夢をかけておりますが・・・カスル事すらありません( `ー´)ノそれでも・・・宝くじ(笑)
1945年、昭和は20年のお話(*^^)v政府発行の第一回宝くじが、駅の売店やデパートなどで発売された日なんだそうです。1枚10円で・・・一等賞金は10万円だったそうです(*^^)v素晴らしいのは(*^^)v空くじでも、宝くじ4枚でたばこ10本(笑)に引き替えられたそうなんです。今!してほしいわ(笑)当時は!!たばこは大変な貴重品で1日3本の配給制だったんだそうです。たばこ目当てにくじを買った人も多かったと言います。ちなみに・・・・宝くじは、戦後の激しいインフレを防止することを目的に発売されたものなんだそうです。後に地域の復興などに当てられ、地方くじも販売されています。今日売り出された政府の第一号の宝くじ!!11月12日に抽選会が行われて!5000人が見物に訪れたそうです。今も昔も!!宝くじ(苦笑)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事