goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr-booのなんでやねん!知らんけど~‼️生駒大好き生駒人❗なんやかんやブログです!

なつかしー感じのャXト!!

ほんまに!なつかしー感じのャXト!!近所にもありました(^_^)/丸ャXトと呼ばれているャXト(^_^)/昭和~(^_^)/。1970年に後継の角型ャXトが登場してから製造は中止されていますが、今でもメンテナンスを続けながら大切に使用されています。そんな丸ャXトの中に・・・・全国に3本しかない非常に珍しいタイプの丸ャXトがあるそうなんです? レターャXトと言うそうで!、知る人ぞ知る存在(^_^)/丸ャXトの正式名称は・・・郵便差出箱1号(丸型)(笑)このャXトが1949年に制式化される前の試作品として納入されたもので、通常の丸ャXトに「POST」と英語で書かれている部分にLetterという文字が入っているからレターャXト呼ばれているそうです。現在使用しているのは、香川県善通寺市・長野県塩尻市・千葉県白井市のみの3本・・・・こんな記事が出てましたので!いたずらされない事を祈ります(^_^)/

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事