goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr-booのなんでやねん!知らんけど~‼️生駒大好き生駒人❗なんやかんやブログです!

拉致被害者はどうなんねん(ーー)身勝手なアメリカに落胆!



水面下でどう言う取引があったのか?予想はしていたが、改めてがっかりした形になった。北朝鮮の核計画申告を受けて、アメリカはテロ支援国指定の解除手続きに踏み切った。ニュース速報で流れたこのニュース。あきらめ半分・怒りすら込み上げてきた。アメリカに対してよりも日本政府に。あれだけ拉致問題を政府に訴え続けても進展しない。アメリカに強く何故?要望できないのか?国民が拉致されている事実を軽く見ているのではないか?そう思う。アメリカのテロ支援国家指定解除を受けて日本が独自にしている入港や入国の規制・制裁も一部解除さるのとの事。おかし過ぎないか?何でもアメリカの言いなりになって同盟国と言う名目で戦後から事実上植民地化している!そう言われても仕方なし。何もアメリカに言えないのか?
目立った進展がない拉致問題の解決に向けて、アメリカの協力と力に期待を寄せていた被害者家族には大きな落胆と失望が広がったに違いない。ブッシュ米大統領と面会した横田母早紀江さんは、面会で大統領は「最も心を動かされた会談だった」と話し、支援を約束した。「大統領を信頼したい。私たちの気持ちを裏切らないでと訴えたい」と硬い表情で話した。指定解除は「北朝鮮の本質を思うと早過ぎ、残念だ」とのコメント。本日、核施設を爆破するシーンをテレビで流すとのショーである。幾度も裏切られた北朝鮮の申告など、どれだけの信頼があるのか?一説によると報告書はアメリカで作られているとの事。有り得るお話(笑)
同盟国である日本。経済的にもアメリカのパートナーと言われていた昔?日本の大きな声を裏切ってまで北朝鮮との中を持つのは何かあるのだろう。テロ支援国家解除で北朝鮮は世界銀行から融資が受けれる(笑)それが一番大きな北の利益であると新聞に書いていました。その聞きなじみのない世界銀行。出資額の1番はアメリカ。2位が日本であります。皮肉な事に拉致テロをした国に自分達が出資した金が融資されます。何も核心に触れていない核の報告。間違いなくミサイルは日本や韓国に向いています。
もう!自民党も(与党)日本政府もアメリカも信じられません(苦笑)思うようにアメリカにコントロールされてきた日本。ぼちぼち自立するべきです!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事