goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr-booのなんでやねん!知らんけど~‼️生駒大好き生駒人❗なんやかんやブログです!

今年も大安寺で笹酒まつり。

今年も大安寺で笹酒まつり。しかしながら( ̄ー ̄)今年も新型コロナウイルス感染防止から内容の変更があり開催されています。光仁天皇ゆかりの笹酒の接待。がん封じの笹酒・・・として、広く知られています。奈良の新春の風物詩。 
この光仁天皇は不遇な白壁王時代に、しばしば大安寺の苧ムにて浄窒ーり、酒を注いでお召しになり、中国の故事にいう・・・林間酒をあたためる!風流を催されて無病息災を保たとされています。実に六十二歳という当時破格の高齢で帝位につかれたとかで、七十三歳まで在位された。これにあやかって悪病難病を封じ、健康に過ごそうと催されるのが笹酒祭りだそうです。
ちなみに・・・窒ヘ漢方薬にも亭l・剃・・忠ゥなどにみられるように多様に使われているそうです。現在の薬学からみてもビタミンC・K・Eをはじめ、クロロフィルやカルシウムが含有しているとかで!健康によいとされています。
長く続く素晴らしい行事ですね( `ー´)ノ


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「奈良人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事