goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr-booのなんでやねん!知らんけど~‼️生駒大好き生駒人❗なんやかんやブログです!

最近の居酒屋事情が変わりつつあるとか??( `ー´)ノ

最近の居酒屋事情が変わりつつあるとか??( `ー´)ノ最近の若い方は・・・あまり飲まなくなりました・・・( 一一)悲しく淋しい限りではありますが・・・!それでも仲間と居酒屋へ足を運ぶ(*^^)v居酒屋といえば、大学生やサラリーマンが一杯やるところ・・・騒いだり・・・しみじみのんだり・・・アルコールで疲れをいやす・・・そんな感じでありましたが・・・ところが今、そんな居酒屋が様変り。学生やサラリーマンのみならず、家族団らんの場として利用する子連れファミリー層が増えているそうです。大手の居酒屋さんなんかでは!よー見ますファミリー!!その中心が、団塊ジュニアと呼ばれる1971~74年生まれで現在は主に40~43歳の層だそうです。小学生くらいまでの子供を持つ共働きファミリー層に居酒屋が支持されているそうです。そんな彼らを「いざか族」と名付けられいているとか(苦笑)。週末の夕方早めの時間帯に家族揃って居酒屋に出鰍ッる・・・複数ファミリー同士で行ったり、祖父母と一緒に来店したりする・・・かつてファミレスでみられたシーンが居酒屋でも見られるそうです。週末の早い時間帯の居酒屋はファミレス化しつつあるととか・・・(笑)
こうした動きの背景にあるのが、この10年で進んだ居酒屋の環境変化。昔は店内に煙が漂った・・・オッサンの社交場であったイメージ!今は、明るく清潔でメニュー豊富な最近の居酒屋は、子連れでも入りやすい!。居酒屋は新たな家族団らんの場として今後も定着するでしょうね!!素晴らしい(*^^)v。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「知ってるつもり!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事