ほんまに・・・どうにかならへんのかいな?世界中で起きている多くの市民が犠牲になっている紛争やテロ( ̄ー ̄)目を覆いたくなる・・・なんで殺し合うんやろ?( ̄ー ̄)
ぼちぼち今年もピューリツァー賞・・・・
米国の優れた報道に贈られるピュリツァー賞があります。
私がいつも心を打たれるのが写真部門です。1枚の写真から放たれる強烈なメッセージ(ー_ー)!!いつも重く拝見していますが、そこにはメッセージの他に想像力を掻き立てる強いインパクトがあります。何が起こっているのか?どうなっているのか??そんなメッセージを込めた写真・・・活字よりも何よりも心に訴えてきます。心に残っているものを選んでみました。
ちなみに、このピューリツァー賞は1917年に創設されたアメリカの文化賞の一つ。新聞経営者ジョーゼフ・ピューリツァーに因むそうです。ジャーナリズム・文学・音楽の優れた作品に対して全21部門年1回選出・授与されます。特にジャーナリズムの写真部門は有名ですね。画像から伝わるもの・・・特に平和ボケしている私たちは・・・




