goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr-booのなんでやねん!知らんけど~‼️生駒大好き生駒人❗なんやかんやブログです!

造幣局の桜の通り抜け・・・2年連続の中止決定( ノД`)シクシク…

造幣局の桜の通り抜け・・・2年連続の中止決定( ノД`)シクシク…仕方ないかなんぁ・・・早いなぁ。。。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、大阪の造幣局は4月8日から行われる予定であった!大阪の春の恒例行事!!桜の通り抜けを2年連続中止す発表がありました。ん~・・・残念です。
第4波・・・マンボウにより・・・中止が確定( 一一)
せっかくですので・・・造幣局の桜の通り抜けについて・・・・
大阪は北区にある造幣局で130年以上前から続く行事で、およそ560メートルの道におよそ340本の桜が咲きます。毎年、期間中の1週間に、60万人余りが訪れるそうです。
造幣局によりますと桜の通り抜けの中止は、第2次世界大戦の影響で開くことができなかった昭和17年から21年までの期間以来、昨年に続いて3度目だということです。
去年の中止・・・まさか・・・1年後にも中止とは・・・さらに感染が爆破中の大阪・・・どないなるんやろ??


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「関西人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事