
奈良の春を呼ぶ東大寺の「修二会」(しゅにえ)だがそのクライマックスがお水取り。行事全体がお水取りと呼ばれたいます。3月1日から14日まで二月堂で行われております。行っておられるみなさんの画像が楽しみです(^'^)クライマックスのお水取りは12日深夜から13日未明にかけて行われます。お水取りは今年で何と!1262回を迎えるそうです(@_@。これまで、時代がどうかわろうと、たとえ二月堂が火災の時でさえ、一度の中断もなく平成の今まで連綿と受け継がれています。まさに奇跡的な行事ですねえ~すごい…( ゚Д゚)
ん・・・今年も行けそうにないので・・・まだ確定申告もしていない( `ー´)ノみなさんの画像を楽しみに見せて頂きます( `ー´)ノ