そんな彼が絶賛した(笑)演歌が瓢箪山慕情~\(^O^)/
目指せ!今年の紅白(笑)瓢箪山慕情!大衆ソウルシンガーインディが歌い上げます。と高らかにツイッターやFACEBOOKで宣伝している瓢箪山慕情。昔に作った最初で最後の演歌(笑)これまた昔の音楽に仲間のインディのデビューマキシシングルに収録されました。自分で言うのも…なんですが…なかなかエエ曲\(^O^)/いっぺんお聞き下さい。瓢箪山稲荷、枚岡神社、石切神社が歌詞に登場します。当時に知り合いだった瓢箪山駅の駅員さんをイメージに作った曲です。ほんま…東大阪の名曲(苦笑)東大阪だけでも(笑)知られる曲になってほしい…そして\(^O^)/紅白…(苦笑)
大衆ソウルシンガー!インディとは、とあるライブハウスで一緒になり一度だけ二人でLIVEしました。ユニット名は「牛豚」ギュートン(苦笑)当時に知る人ぞ知るチャーの「馬呆」をパクった訳ですが牛豚。一回だけのステージ。その後にインディは単身で北海道に渡り、ストリートやライブハウスで活動を続け瓢箪山慕情を歌ってくれておりました。また、その頃に大衆演劇の一座と出会います。中の音楽を担当したり、ステージをしたり芝居に出たり、それが彼の剣翌ノ(笑)大きな影響を与えます。それが、どうらん白塗り(笑)の現在のスタイルへと進化します。瓢箪山と言う響き\(^O^)/も手伝い北海道で話題となりテレビ局が特集をするほど\(^O^)/
20001年に念願のデビューを果たします。デビュー曲は「ボーリングだよ人生は…」カラオケにも入っております!現在も全国を飛び回り活動中!
そんなインディが歌う…私が作詞作曲した瓢箪山慕情です\(^O^)/目指せ~紅白~印税生活~(苦笑)
http://www.youtube.com/watch?v=JM6_CKaFcng&sns=em
