Mr-booのなんでやねん!知らんけど~‼️生駒大好き生駒人❗

65回目の終戦記念日

昨日は65回目の終戦記念日を迎えました。65年です。たった65年目の夏。日本は戦争に負けました。明治維新から富国強兵で帝国主義走った日本が直面した敗戦。多くの犠牲を出した先の戦争。たった65年前です。300万人とも400万人とも言われる方がこの戦争で亡くなりました。戦後、目覚しい復興を遂げて高度成長を遂げて世界でも1,2の豊かな国になった日本。果たして今の若者はどう認識しているのだろうか?この時期はいつも考えてしまいます。別に右でもなく左でもありません。でも、先の戦争がどんなに悲惨であったのか?なんでそうなったのか?をしっかりと日本は子供たちに教えているのでしょうか?昨日の終戦記念日。戦没者の追悼式典も行われました。また、戦没者を祀る靖国神社も多くの方が参拝されたようです。政権交代での民主党。菅さんも閣僚も終戦記念日に参拝はしないとの事。1985年から記録が残る範囲では閣僚が参拝しないのは初めての事らしいです。いつも問題になる靖国神社への参拝。周辺国への配慮もあるようですが、私は堂々と参拝するべきだと考えています。戦犯が合祀されている事が問題なのか?日本が支配してきたアジア諸国は参拝に極端に反発をしますが、何も先の戦争を賛美する訳でも正当化する訳でもなく、ただ戦争の為に日本の為に死んで行った方への参拝が何故、問題になるのか?そう考えてしまいますが、閣僚が参拝すると難しい事になるんでしょうか?堂々と参拝するべきだと思いますが(苦笑)
NHKの戦争の記憶の特集で色んな事を改めてしります。65年の月日は記憶すら薄めて、しっかりと語り継ぐ必要があります。戦争の経験者の方の高齢化は進んで、後10年もすれば戦争体験がない方ばかりになる。そうインタビューに答えていたおじいさんの言葉が重く感じます。復興を遂げてきた日本の為に戦った人達が見て今の日本はどう見えているのか?死ぬ事が当たり前の時代。ある老人はインタビューに今の日本人を見ていると戦死した方は犬死に見えると語られたのが心に残っています。確かに豊かになった今の日本。私も含めて全ての人が何不自由なく生活できる国になりました。しかし・・心は貧しくなったのではないかと思います。ここ最近の消えた老人問題などを見ているとそう感じてなりません。貧しい頃にしっかりと周りの方々が力を合わせて生活をしていた時代と今の身勝手な個人主義とは大きな違いがあります。無縁社会と言われる今の日本。人の繋がりの薄さが悲しい限りです。そんな人の事を思いやる事が無くなった日本。それで良いんでしょうか?先の戦争で多くの方が亡くなった事を決して忘れてはいけない。その上に今の日本がある事を若い人たちにも心に持って欲しい。そう願っています。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

国崩
閣僚が靖国に参拝しないのは統制されているからで個人的に考えは違う。そうならばそんな政権が日本を担っていいのか。国の為に亡くなった英霊を何と心得ているのか信じがたい。そんな国は日本だけでしよう。はっきり前の戦争を把握して絶対に戦争をしない。平和を訴えるならば先に心から参拝するべきではありませんか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事