昨日は生駒えびすの宵えびすに行ってきました。寒い中で行われた神事。日本舞踊や生駒山麓太鼓の奉納も行われました。今年一年!商売繁盛をお祈りしました。長らく続く不景気(・・;)すっかり冷え込んでいますが何とか景況がよくなる事を祈ります。 大阪では、えべっさんまでは正月。十日えびすにお参りして芝居見て獅「もん食べてが商売人の習慣?風習です。一年を三日で暮らす良い男と言われるえべっさん。9日10日11日に行われています。商売繁盛で笹持ってこい!と景況よくお参りします。なんで笹なんか?(笑)もともとは京言葉のささ(酒)のようで笹は雪が積もっても強い風が吹いてもしなって折れない。枯れても落ちないなどから笹になったと言われてます。今日は残り福。子供の頃から毎年お参りしている今宮えびすに行ってきます。商売繁盛\(^O^)/