オットー・カロン=ドイツ人。ボン大学教授
「天皇の真実」(河内正臣)より
1950年(昭和25年)のカロンの言葉
ローマ大帝国も、ナポレオンの国でさえも、一度戦いに負ければ亡びている。私の国のカイゼル陛下にしても、また生前中は神の如く慕われていたヒットラーも、イタリアのムッソリーニも、戦いに負けたらすべてそのまま残ることはできない。殺されるか、外国に逃げて淋しく死んでいる。だから日本の天皇も外国に亡命すると思っていた。しかし、そんなことは聞かない。だからすでにこの世におられないと思っていた。
ところが最近、日本から来た記録映画を見て驚いた。天皇が敗戦で大混乱の焼け跡を巡っておいでになる姿である。しかも、二年もの長い間、北の端から、南の端まで、焼き払われた廃墟を巡って、国民を慰めておられる。陸軍も海軍もすでに解体されているのに、一兵の守りもないのに、無防備のままで巡っておられる。
平穏無事なときでも、一国の主権者が、自分の国を廻られるその時には、厳重な守りがなされている。それでも暗殺される王様や大統領がある。それなのに一切の守りもなく、権力、兵力の守りもない天皇が日本の北から南まで、焼き払われた廃墟を巡る。国民を慰める。何という命知らずの大胆なやり方であろうか。いつどこで殺されるか。こう思って映画を見ていた。
しかし驚いたことに、国民は日の丸の小旗を打ち振って天皇を慰めている。こんなに美しい国の元首と国民の心からの親しみ、心と心の結び、これはどこにも見られないことである。われわれは改めて、日本を見直し、日本人を尊敬しなければならないと思っている。
最新の画像[もっと見る]
-
1937年7月29日 通州慘劇の跡 遺族たちの悲しき燒香 8年前
-
1937年7月29日 通州慘劇の跡 遺族たちの悲しき燒香 8年前
-
偏向報道が止まない この時とばかりに革○派の枝野(民主)は得意げになっている、この状況の悍ましさ!! 10年前
-
舛添要一の東京都知事室には,,,【ハングル名札】があった! 10年前
-
YAHOO ! 三国人企業であることを自ら明かした掲示板 11年前
-
YAHOO ! 三国人企業であることを自ら明かした掲示板 11年前
-
YAHOO ! 三国人企業であることを自ら明かした掲示板 11年前
-
YAHOO ! 三国人企業であることを自ら明かした掲示板 11年前
-
YAHOO ! 三国人企業であることを自ら明かした掲示板 11年前
-
YAHOO ! 三国人企業であることを自ら明かした掲示板 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます