goo blog サービス終了のお知らせ 

城北ランシールズ試合情報”GET A GOAL!”

トップチームの試合予定・結果等をブログ形式でお知らせします。

第4戦 試合結果

2008-05-02 | 試合
試合日時:2008/05/05
次回時間:16:30
試合会場 :北運動場 (北区神谷2-47-6)
      http://blog.goo.ne.jp/johokulanshields/e/4fd9096f8a1718c25bf5292b319585b7

対戦相手:Mur Pellemen

試合結果
前半2-0
後半1-1
合計3-1(勝利)

試合結果は以下のブログをご覧ください。
http://yamaneko-bookstore.com/modules/wordpress/index.php?p=390
「勝手にランシールズ戦記」(byやまねこさん)


















東京都社会人リーグ 第2戦結果

2008-04-06 | 試合
試合相手 :FC.玉川っ子(去年3部6ブロック10位)

日時   :4月20日 18:30kickoff

試合会場 :北運動場 (北区神谷2-47-6)
      http://blog.goo.ne.jp/johoku-lanshields/e/4fd9096f8a1718c25bf5292b319585b7

試合結果
前半1-1
後半1-0
合計2-1(勝利)






デジカメのトラブルにより写真は数枚のみですので、ご了承ください。
(ブログ管理人)

2008年東京都社会人リーグ初戦 結果

2008-04-06 | 試合
試合相手 :ジェントルマンズ・クオリティ 戦
日  時 :平成20年4月6日 09:30 kick off
グラウンド:セントレジャー市原グランド(千葉県市原市新生603)
      (TPC市原後楽園ゴルフ&スポーツクラブハウスの右手前の敷地に、
サッカー場があります。)

結果

前半1-0

後半4-0
合計5-0

試合の詳細は今年も【勝手にランシールズ戦記】をご覧ください。
http://yamaneko-bookstore.com/modules/wordpress/index.php?p=370



(情報)
ジェントルマンズ・クオリティ
●2007年社会人4部3ブロック優勝
 勝ち点17 試合数7 勝5 敗0 引2 得点25 失点3
●2008年社会人3部参戦








今期リーグ戦 ブロック決定

2008-03-25 | 試合
リーグ戦のブロックと対戦相手が決定しました。
以下の通りです。

【 東京都社会人3部8ブロック 】

① FC.玉川っ子
② FCアズー
③ FCジュエントス
④ FUJIFILM
⑤ Mur Pellemen
⑥ NTT本社サッカー部
⑦ Y.I.T.C.
⑧ ジェントルマンズ・クオリティ
⑨ ソニーサッカー部
⑩ タイガーサッカークラブ
⑪ 城北ランシールズ

【 強化試合 】 FCコリア戦 結果

2008-03-25 | 試合
【 強化試合 】
試合相手 :FCコリア 

日 時  :4月2日(水) 20:00 kick off

グラウンド:東京朝鮮中高級学校グランド(東京都北区十条台)
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%8C%97%E5%8C%BA%E5%8D%81%E6%9D%A1%E5%8F%B0%EF%BC%92%EF%BC%8D%EF%BC%96%EF%BC%8D%EF%BC%93%EF%BC%92&ie=UTF8&z=17&ll=35.759607,139.718907&spn=0.00397,0.010664&om=1


【FCコリア情報】
●2007年度1部優勝
順位1位 勝点38 試合数14  勝12 負0 引2 得点49 失点14 得失点35
●2008年より関東リーグ2部参戦


【 試合結果 】
前半2-1
後半1-2
合計2-2




強化試合・ 対プログレッソ東京 戦 結果

2008-03-14 | 試合
今週の日曜日、東京都1部リーグプログレッソとの練習試合が行われます。
試合会場は北区「飛鳥高校」グランドです。
ぜひとも今年のランシールズを自分の目で確かめてください。
多くの皆さんの観戦をお願いします。

試合相手:プログレッソ戦(東京都社会人1部リーグ)
http://homepage2.nifty.com/progresso-tcf/top_team/index.html

日 時 :3月16日(日) 17:00 キックオフ 

試合会場: 都立飛鳥高校 グランド
http://www.kitanet.ne.jp/~asuka-hs/NewFiles/access2.html

●●● 試合結果 ●●●

前半0-0
後半1-1
合計1-1








●やまねこさんの「勝手にランシールズ戦記」をご覧ください。
http://yamaneko-bookstore.com/modules/wordpress/index.php?p=356

東京都社会人リーグ3部カップ 第3戦 結果

2007-09-17 | 試合
試 合 日 :2007/09/17(月・休日)
試合 会場 :江戸川区立篠崎緑地公園サッカー場
試合開始時間:10:30
試合 相手 :株式会社博報堂サッカー部

試合結果
 前半0-0
 後半0-0
 合計0-0(PK1-3)敗退









【やまねこさん欠席のため、ぐうふぃさんの「勝手にランシールズ戦記」です。】
ども。
試合経過レポなんてやったことないので、至らぬ点があると思いますが。。。
まずはフォーメーション。
GK:石山
DF:清水隆、小池、大島、笠島
MF:谷口、田中、根立、稲見
FW:石本、北村
中盤は、ひし形。

一方、相手は前半3バックかと思いきや、その後ろにスイーパーを持ってくるという、近年では珍しい(?)フォーメーションを採用(後半は4-4-2の模様)。

前半、ランシールズからのボールでキックオフ。

ランシールズは風下にたったせいか、開始直後からから攻め込まれます。我慢が続いてました。

10分。2笠島がうまく走りこみのセンタリング。しかし、中で相手にカット。

12分。相手のスローインからミドルを打たれるもバーの上。

15分。6田中が縦にロングパス。北村が裏に抜け出すも相手GKキャッチ。

20分。ハーフライン付近で博報堂のFK。上手く前線に合わせられシュートも、わずかに枠の外。

28分。博報堂が左から攻めあがるも、4大島が身体を張ってクリア。

30分。田中のクロスをフリーの石本へ。しかし、ポスト左。

31分。相手エリアからのFK。8谷口が低い弾道でシュート。壁に当たりこぼれ球を根立がシュート、右に外れる。

前半終了。

風下の厳しい条件を乗り切り、後半へ。

後半。

開始直前。1北村がレフェリーに呼ばれる。どうやら、ユニフォームの左腕にスポンサーが入っていないためか、ユニフォームが他の選手と異なっているということで、一旦ベンチへw
個人的には笑いのネタを提供してもらって楽しかったです(本人には失礼なんですが)。

ランシールズ10人で後半開始。

3分。19根立のクロスを30石本、36稲見が立て続けにシュートを放つも相手にクリアされる。

4分。ハーフウェイラインから7小池のFK。
風に乗りすぎてバーの上。

8分。ようやく1北村がIN。

10分。28清水隆のシュートを相手GKがキャッチした際、36稲見が接触し、顔面負傷。

14分。フリーで抜け出した19根立がシュートがGKにはじかれ、1北村がシュートしゴール!!・・・と思いきや、なぜかオフサイド。仕方なし。

この後、かなりgdgdな展開が続き、私もグダグダw
暑さにやられたか。。。

気をとりなおして

30分。1北村が浮球の難しいボールをシュート、ポスト直撃。

32分。右CKが2回。

この後も、非常に攻めを見せ続けたものの、終了。PK戦へ。

PK戦。ランシールズは先攻。

1本目。8谷口がバー上に。博報堂はきっちり。0-1。

2本目。28清水隆が落ち着いて右へ。一方の博報堂は枠外へ。1-1。

3本目。7小池がバーの上。博報堂はしっかり決める。1-2。

4本目。6田中が真ん中へ、GK弾く。博報堂に決められ、1-3。

以上です。

見直してみると、文章がおかしいところがありますね。。。
すみませんm(__)m

グラウンドがボコボコで、風も強かったのでプレーしにくかったでしょう。
でも、それは相手だって同じ。
これを糧に来季へ繋げましょう!!!

東京都社会人3部カップ戦 第1戦勝利

2007-07-22 | 試合
【第1戦】
試合日 :2007/07/22
開始時間:09:30
試合会場:井草の森公園
対戦相手:Y.I.T.C.

試合結果
前半0-0
後半1-0
合計1-0

試合経過経過は以下のブログでご覧ください。
http://yamaneko-bookstore.com/modules/wordpress/index.php?p=209


















ランシールズ・サポとロッソ熊本(JFL)サポとの合同応援となりました。
ロッソ・サポの皆様応援ありがとうございました。

東京都社会人3部カップ戦(予選リーグ)開催

2007-07-19 | 試合
カップ戦(予選リーグ)の組合せが決定しました。

予選リーグ【Nブロック】

城北ランシールズ
Y.I.T.C  (2ブロック5位・5勝2敗2分)
リクルートFC   (9ブロック1位・6勝0敗1分)



【第1戦】

試合日 :2007/07/22
開始時間:09:30
試合会場:井草の森公園
(西武新宿線 井荻駅すぐ)
試合相手:Y.I.T.C.


【第2戦】

試合日 :2007/07/29
開始時間:14:30
会 場 :朝日新聞 江戸川総合運動場
    (埼玉県三郷市早稲田7-37-7)

※会場詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.geocities.jp/fcrakuda/asahiedogawa.htm

対戦相手:リクルートFC

リーグ 最終戦 FC CLIQUE 戦勝利

2007-06-24 | 試合
6月24日(日)
15:12 キックオフ
vs FC CLIQUE
会場:三井住友海上玉川研修所

試合結果
前半1-0
後半3-0
合計4-0(勝利!)

試合経過は以下のurlでお楽しみください。

http://yamaneko-bookstore.com/modules/wordpress/index.php?p=188
【勝手にランシールズ戦記】Byやまねこさん


やまねこさん、ぐうふぃさんで撮影いただいた写真です。
ありがとうございます。