goo blog サービス終了のお知らせ 

職業火付師。和の火お越し人のキャンプ=野宿。股旅が大好き上州無宿人。木枯らし紋次郎になり切りたい。ねじり会会長。


日本のキャンプを深掘
温故知新のブッシュクラフト🪓✨
縄文〜大正までの着火研究

あなたの心に火をつけます

2021-11-15 07:56:00 | 摩擦式着火

田中 ケンさんの




アウトドアパークイベント二日間にわたって出店していました。





縄文時代から室町時代までの(戦国時代)摩擦式着火方。
江戸時代から大正末期までの火花式借家法。
時代を追って、火起こしの仕方が変わります。
これを体験してもらうワークショップ。




大盛況でした。
子供から大人まで達成感を味わっていただきました。
あなたの心に火をつけます。


あなたはもう煉獄杏寿郎




最新の画像もっと見る

コメントを投稿