スイングマンの外言

一日の終わりに、お酒を飲みタバコを吸うと、頭の中にいろんな事が浮かんで来ます。でも次の朝には忘れているので・・・・

卒業・お別れの時

2021-03-20 19:45:48 | 日記

初めてのスマホです、何をいまさらと思われるでしょうが当局にとってはチョットした出来事です。

 

ボロボロになりながらも愛着のあるガラ携でした、もう10年以上使っているでしょうか、電池も全くヘタっていません、

消費電力が少ないからなのでしょうか、案外壊れないものですね、

3Gのサービスも1~2年で終了との事ですので最後まで使い切りたかったのですが、そう! 100円ライターを最後まで使い切る喜びに似てますね・・・     HI    HI

とは言っても、自ら進んで求めたわけでもなく、セカンドのお下がりです、

5年前の最強機種だというのですが、やはり若者は最先端を追いかけたくなるのでしょうか、それとも親孝行でしょうか・・・?、

 

次は、セカンドのデイスクトップとノートPCを狙いたいと思いますが  ん~、10年後・・・・・?

 

1980年代肩から掛けるショルダー型のデカい移動電話を見たのが初めて、性能はおもちゃのトランシーバーより雑音交じりだったような気がします、その後、テレホンカードそしてポケベル(つい最近までサービスされていたというから驚き、医療関係者が使っていたみたいですが)ガラ携、スマホと隔世の感があります、進化は留まること知らないんでしょうね、

昔、初めて東京駅に行ったとき、公衆電話が10機も20機も横並びに設置されていてそこに満杯に行列をなしている光景を見て東京ってすごいなあ~などと思ったことが思い出されます、昭和の風景、あのスペースは今どうなっているのでしょうか。

兎にも角にもガラ携は卒業、お別れの時です。

ではまた・・・VA・・・E・・・E・・・END

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿