いろいろ時間

毎日の暮らしの中で

温泉旅館

2009-06-12 | Weblog
 友人の還暦祝いをすることになった。
お隣の県で古くからある温泉町ですることにした。
以前から知っていた温泉ではあったが泊まりで行くのは初めてだ。
それに蛍祭りも始まっているとの事。

当日は今にも雨が~。
と思っていたがどうにか曇りで蛍も出そうだと旅館の方が言われる。
美味しい食事も終わり、そろそろ蛍見物に出かけようになった。
旅館からちょっと行ったところが最も多いとかでそこまで。

川沿いに葦がいっぱい茂りそこここに、ぽか!ぽか!
幻想的、久しぶりの蛍見学物。

子供の頃はわざわざ蛍見物などしなくてもあちらこちらにいたものだ。
蛍の光で懐中電灯もいらないくらいだった。
夜の道も怖くなかった。
その故郷でも蛍はいなくなったとか。

まだまだ蛍を見ていたかったけどそうも行かず。
ところが、露天風呂で蛍を発見。
蛍を見ながら温泉に入れるとはラッキー
楽しい楽しい一日だった。

ただ、いつも思うのだが、昔のような旅館少なくなったな~
部屋もきれいで、食事も美味しく申し分なかっと思うのだが

以前行った山陰の玉造温泉の某旅館、三朝温泉の某ホテル
今でも忘れられない素敵な旅館とホテル。
何十年も前の家族旅行だったから安い料金で泊まったと思う。
あの時の仲居さん親切だった。着物姿でいい雰囲気

もう一度行ってみたい旅館だが先日旅行雑誌で見たら建物も新しくなりお値段も
手が届かないよ~。
やっぱり~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。