アパマンハムの部屋(JK3VDD)

初心者のアパマンハムのブログ(奮闘記?)です。

久しぶりに。。。

2018-05-04 16:35:24 | お知らせ
しばらく無線を使うことなく日々を送っていましたが、久しぶりにベランダにアンテナを立ててみました。

10年ぶりぐらいですか。。。

最近はJT65など新しいやり方が出てきているようですが、さっぱりわかりません。

アパマンハムにとっては、ちょうどいいようですが、変更申請から調べないと・・・。

大変。


無線機構成

2006-05-07 13:26:46 | お知らせ
私の所有する無線機設備です。

安定化電源   DAIWA   AD-70M
        ALINCO  DM-330MV(2018年導入)

無線機     YAESU   FT-817(ポータブル機)
        ICOM    IC-Z1(ハンディー機)(2018年廃止)
        ICOM    ID-51(ハンディー機)(2016年導入)
        YAESU   FT-991A(2018年導入)

アンテナ    COMET   CA-UHV
                (HF・50M・144M・430M)
        DIAMOND NR-770H
                (144M・430M)

この記事は適宜更新します。

初級アパマンハムです。

2006-05-06 12:51:36 | お知らせ
初級アパマンハムです。

ハムの資格を取って○年、マンション生活をしながら、最初はハンディー機のICOMのIC-Z1を購入、車に積んで楽しんでいましたが、約3年ほど前にYAESUのFT-817を購入、転勤等による環境の変化もあってほとんどお蔵入り状態でしたが、やっと転勤場所から元住んでいた場所に復帰、今般、物入の中から引っ張り出し、こそっとアパマンハムを始めることにしました。

資格を取ってからずいぶん経ちますが、何分元々文化系のため、深くはのめり込んではいません。ほとんど無線工学には初心者状態です。
FT-817という無線機をご存じの方もたくさんいらっしゃるでしょうが、活用にあたっては専門用語も多く初心者の私にはよくわからないことだらけです。一応、HF~430MHzまでオールモードでカバーしているため、基本的には何でもできるようになっています。あとは、知識を付けて活用するだけです。

そこで、他のアマチュア無線家の意見をお聞きすべく、また、これからハムを始めようとする人に参考にしていただこうという目的のもとにこのブログをたちあげることとしました。

ハムに素人のブログですので、多々間違いをしているかも知れませんがその辺はご容赦下さい。頭を打ちながら、前向きにこのブログを続けていきたいと思っています。


さて、前置きはこのぐらいにして、ハムを行うにあたっての私の基本原則は以下の通りです。

1.とりあえず楽しむ。
2.手間をかけない。
  技術的なこと(ハンダ付けや専門器具がいること)はできるだけしない。
3.お金もできるだけかけない。

これが基本原則ですが、ハムは趣味の殿堂と呼ばれているものですので、そのうちに深くまではまっていくかも知れません。その時は、「ああ、成長したんだな」と思ってやって下さい。