goo blog サービス終了のお知らせ 

ハワイ生活とリボンレイ

ハワイで好きなことをしながらの毎日

あっちのコスコとこっちのコスコ

2020-11-26 | ハワイ生活
車で5分も掛からないところにカポレイのコスコがありいつもここで買い物しています。10分ほど走ればワイピオのコスコもありますがどこも同じだろうと行ったことがありませんでした。ところが最近ハワイ在住の日本人のブログを読んだらワイピオには目新しい物があるとのこと・・・ならば行ってみなければと昨日行ってきました。混雑してるのはどこも同じですが駐車場の空きスペースを見つけるのにそれほど時間が掛からずカポレイより良いわ!
店内で見つけた新発見はシシトウの大袋(買ったよ)豚骨のカップラーメン(いつか)パックの出汁粉(いつか)鯛の冷凍(次回)牛肉の薄切り(買ったよ)驚いたのは和牛ステーキ(買えない)まで売っていました。2切れで200ドル! これらはカポレイでは見たことがありません。
まだまだあるらしいのですが時間が無くて次回に持ち越し!
同じコスコなのに置いてあるものが違うってどういうことなんでしょうか???次回にまたいろいろ探してみたいと思います。




チョコレート色のハイビスカス

2020-11-14 | ハワイ生活
珍しいハイビスカスを見つけました。葉っぱはもみじのようです紅葉するわけではなくもともとこの色なんです、そして食べられます。味は酸味があり少し甘いかな? 花は1日花ですが色がまるでチョコレートです。画像では赤く見えますが実際はもう少し暗い色で遠くから見ると葉の色とほぼ同じなので花が咲いててもよ~く見ないとわかりません。
花もハイビスカスティーとして赤い色を楽しみながら飲めます。


近所のドワーフパパイヤももらったので早速種まきしました。最近朝晩寒くて長袖を着るほどなので発芽するかな・・・


かわいい子猫を飼い始めたご近所さん、まだ2か月だそうです。外飼いのようでいつも玄関先にいるので彼らを見るたびにクマとキムチは大興奮で大騒ぎです・・・







挿し木の裏技

2020-11-08 | ハワイ生活
挿し木の成功率を高めてくれる「発根促進剤」ホルモン剤タイプを使うと成功率が上がります。植物にもよりますがほぼ100%で根が出てくるものもあればこれを使っても失敗ばかりで一度も成功したことない植物があります。失敗ばかりのカフィアライム(コブミカン)やツンべルギアですがこのパウダーを付けてさらにこんな風にすると成功するんです。これらの植物は湿度をほぼ100%保たなければ発根しないんですね。
ビニール袋をかぶせる、ペットボトルで覆う(なぜかお酒の空きボトルばかり。。)





PS、先日90歳を超えた入院中だった友達のお父さんはコロナに負けてしまいました。恐るべしコロナ。。。




悪いニュースばかりで滅入る

2020-11-05 | ハワイ生活
今朝 友達が無くなったと知らせがあった。コロナではなく臓器不全だったそうだ。50年近くの結婚生活で会う度にご主人ののろけ話しばかり聞かされるほど仲が良い夫婦だった。それだけにご主人の落胆した気持ちが痛いほどわかる。

コロナと言えば今まで友達にコロナ陽性者は居なかったけど彼女の父親がシニアホームでコロナに感染したと知らせを受けて病院まで送って行った彼女はその後陽性反応に。。。全く症状が出てないそうだけど2週間の隔離状態になっています。お父さんは90を過ぎているようですが回復に向かっていると聞いています。

別の友達がレストランで友達と食事をした後にその友達がコロナで陽性となり濃厚感染者として2週間の隔離状態に。。。

友達のワンコがチョコレートを大量に食べて天国へ。。。以前にもチョコレートを食べて病院送りになったけどその時は助かりました。きっとチョコレートが大好きだったんでしょうね。隠してあったにも関わらず届くところにあったためにオーナーは相当落ち込んでいます。

先月も知り合いが亡くなったりと悪いニュースばかりで明るいニュースはどこへ?? 気が滅入るばかり