goo blog サービス終了のお知らせ 

ハワイ生活とリボンレイ

ハワイで好きなことをしながらの毎日

LINEが消えた

2017-12-28 | ハワイ生活
携帯の調子が良くないので初期化をしました。
LINE以外は特に問題もなく携帯も快調!!
LINEを再インストールしようと思ったらPlayストアには
何故かLineLiteしか見当たらず。。あれこれ検索して元のlineを見っけ!
ところがお使いのデバイスにはインストール出来ないとメッセージが、、
あれこれ調べて元のLINEにたどり着いたけど既にインストール済ですと。。。
でも携帯の画面にはアプリが表示されてないしどこにもそれらしきものが見当たらず。。
バッテリーを入れ直したら表示が変わって普通にインストール出来てログインしたら今までと同じように問題なく使えるようになりました。
ヤレヤレ、どうなる事かと冷や汗----
ついでにアプリの大掃除で不要と思われるものは断捨離!!



泣き納め!?

2017-12-27 | ハワイ生活
クリスマスも終わりホッと一息です~
先週友達から勧められた映画を見ました(Amazon Primeでレンタル)ずいぶん前の映画なので知ってる方も居るかと・・・
ラスト・オブ・モヒカン』(The Last of the Mohicans)は、1992年のアメリカ映画。原作はジェームズ・フェニモア・クーパーの小説『モヒカン族の最後』
途中で寝てしまいそうになりましたが後半は目もパッチリで胸が痛むストーリーに涙が溢れ出て止まらないなんて事も無かったのですが心に響いたのはこの映画のテーマ曲で映画を見た次の日にYoutubeで聞きまくりました。オーケストラバージョン、フルート、バグパイプとかとにかくたくさんあってどれを聞いても涙が出ます。映画を見た時よりこの曲を聞くと涙が出るのはどうしてでしょうか?
何十回も聞きました。その度涙が出る・・・
そして2日後に又映画を見ましたが今度は2時間があっという間に過ぎました。また観てもいいかも~
この音楽がたまらなく好きになったのですが困ったことに寝ても覚めても1日中頭の中にこの曲が流れています








コートにブーツ

2017-12-21 | ハワイ生活
最近の気温が20度前後、朝晩はもっと冷えてるかも、私にとってはかなり寒い!
夏なら3枚身にまとうだけで充分だけど今は靴下履いて5~6枚着こんでいます。
こんな時はコートにブーツを履きたくなる、なのでコートとショートブーツを買ってみた!
コートは着ていく場所も計画もないけれどブーツはハワイでも違和感なく履けるので早速朝の散歩に履いてみた。
朝から雨がシトシト降っててさらに寒い!








レイにもそれぞれの想い出がある

2017-12-17 | リボンレイ
もうかれこれ10年前に習ったレインボーのレイ。習ってから数年後に再び作ったのはハワイが大好きな父が入院した時に病室に飾ってハワイを思い出してもらおうと。。。天国にも一緒に持って行ってもらいました。あれから作ることも無かったレインボーレイを急に作りたくなりました。昔の音楽を聴くとその当時が思い出されますがレイも同じようにそれぞれの思いがこめられています。


ETSYのショップをオープンしたのが6年前で最初にオーダーを受けたのがカスタムオーダーで英語で説明されてもちっともわからず。。。日本に住む友達にsosを出して助言をもらってようやくリクエスト通りに出来たのがこのレイでした。
沢山このラットテイルをもらったので色違いで色々作ってます。

どの型を使おうか。。

2017-12-16 | ハワイ生活
ホリデーシーズンになると毎年手作りクッキーをくれる隣のおじさん、いつもはペーパープレートの上に載ってるクッキーですが今年は陶器の大きなお皿に乗っていました。おじさん曰くお皿を返してくれる時はケーキを乗せて来てねと。。。ならばケーキを焼かなければ、でもどの型でどんなケーキを焼こうかと型を眺めています。



ジャマイカに友達は居ない

2017-12-15 | ハワイ生活
最近 毎日のように変な場所から電話が掛かってきます。ドミニカ共和国、ジャマイカ!知らない番号には出ないようにしてますがこれはSCAMコールと言って電話を取ればとんでもない電話料を請求されたりと迷惑な物だとニュースで言っていました。昨日もNYやカリフォルニアからも何度も電話がありました。
余にも頻繁なのでスマフォをScamコールを受け付けない設定にしたけれど日本の知り合いからの電話はちゃんと受けられるのだろうか??

渋皮煮

2017-12-12 | ハワイ生活
ドンキで綺麗な栗を見つけました。たしか去年も同じように綺麗な栗だわーと買ったのに中身が真っ黒でがっかりした事があたのでこれは大丈夫かしらとちょっと不安がよぎります。
マロングラッセを作りたかったけどとても手間が掛かりそうなので定番の渋皮煮にしました。栗ご飯も作りたかったのに気が付いたら全部渋皮煮に使ってしまったわーー
また買ってきて皮を向く根性がないので今年はこれでお終い。。。
頭の中はマロングラッセモードだったので出来た渋皮煮にたっぷりとラム酒を注ぎ込んでみました。






韓国冷麺

2017-12-09 | ハワイ生活
少し前にドンキの隣にあるコリアンのパラママーケットで冷麺を買いました。食べようと思ってるうちに急に寒くなって冷たい物よりも温かい物が食べたくてしばらく冷蔵庫に眠っていましたが昨日 ようやく冷麺の出番が来ました。スープも一緒に入っていて簡単にできます。
有名なゆっちゃんの冷麺には適いませんが美味しかったぁ

麺は半生?40秒熱湯でゆがくだけです。





リボンが減らない理由

2017-12-05 | リボンレイ
レイ作りにはリボンだけをせっせと使っていれば良いのですがリボンだけだと飽きてしまう。。。
何か違う物を作りたいと最近手を出しているのがシルクフラワーの数々です。
色も形も豊富なのでリボンと合わせてみたりそれだけで作ってみたりと、だからリボンが減らないのねーー
余計な物がどんどん増えて行く!