goo blog サービス終了のお知らせ 

ハワイ生活とリボンレイ

ハワイで好きなことをしながらの毎日

目標100本

2017-08-31 | リボンレイ
もう9月ですね~そろそろリボンレイ作りを真剣に取り組まないと!
半年で100本が目標ですがそうなると2日に1本は作らないと。。。ちょっと無理かな。。。
最低でも70本は来年の卒業シーズンに向けてストックしておきたい私。
気合入れて頑張ろう!!


ハワイの新しいナンバープレート

2017-08-28 | ハワイ生活
少し前になりますが虹のナンバープレート(英語ではライセンスプレートと言います)これに加えてハワイ島のキラウエア火山ペレとマウイ島のハレアカラと野鳥のネネがデザインされているものの2種類プレートが加わりました。

ハワイ島で友達が早速ペレのプレートにしてるのを見てパチリ!
みなさんはどれがお好きですか?



画像はお借りしました




リタイア後はオアフ脱出?

2017-08-27 | ハワイ生活
ハワイ島にはなぜか知り合いがいっぱい居ます。どの人達もオアフで知り合った人ばかりなんですが皆さんオアフは暮らしにくいと引っ越した先がハワイ島です。今回だけでも6件の家を訪ねお宅拝見してきました。それぞれ特徴があってうなずくばかり。

1件目;溶岩台地の上で家も自分で建て たくさんの植物を育てて自給自足の生活、すっかりファーム化していましたがトイレは外、蚊は多いし・・・ 




2件目:ボルケーノナショナルパークの一角の森の中、薄暗くてじめじめしていますがたくさんの緑に囲まれていました。あたりはシダだらけ! TVを見るより外を見てる方が楽しいと言う~







3件目:こちらもボルケーノナショナルパークの中ですがゴルフコースの近くなので2件目とは全く違います。お庭も広くてここなら快適かも~

4件目:コナのエアポートに近い自称ドリームハウス。奥様の夢に描いた家を再現しているのでそれはそれは素晴らしい! 文句なしのドリームハウス♪ 

5件目、6件目:溶岩台地の上ですが庭も綺麗に整備されてて家もモダンで住みやすそうでした。コツコツ植物を植えていましたが実が生るまで何年かかるだろうか・・


となぜかハワイ島に引っ越す人が多い、まだ居るんですよ!
確かにオアフは家賃も土地も高いし渋滞もひどいし、パーキング探すのも一苦労だし、人は多いし住みにくいのは良くわかる~
メインランドや東南アジアに引っ越していく人もたくさんいます。
私の老後はどこにいるだろうか・・・・





みんな一斉に帰ってきた

2017-08-24 | ハワイ生活
誰が帰って来たかって?4か月ぶりでしょうか?いつも決まった場所に居たあの渡り鳥のプーちゃん達です!
おかえりなさい!!元気そうな姿でみんないつもの場所に戻ってきました。
秋になってから戻って来るのかと思っていましたが早かった! また毎日声掛けるから一緒に過ごそうね~
迷惑がらないでね・・・
ただ一羽だけまだ姿を見かけません、その子は一本足なんです、それでもいつも元気にえさを食べて同じ場所に居たのですがまだ戻ってきてないみたいで心配です。鳥たちの親気分です!






トロピカルフルーツサラダ

2017-08-23 | ハワイ生活
日曜日の早朝 コナハーバーから51フィートのヨットで散骨のセーリングに出ました。
ヨットのオーナーが作ってくれたトロピカルなフルーツサラダに感激!
どこにでも手に入るフルーツですがプレゼンテーションが素晴らしい!!!
ちょっと手を加えただけでこんなに素敵なフルーツサラダが出来るんですからこれは見習いたいですね。
おもてなしの心が感じられました♪










サウスポイント アメリカ最南端

2017-08-22 | ハワイ生活
アメリカ最南端はハワイ島のサウスポイントです。
何もないのですがここから海にジャンプする人がたくさんいます。危険だから飛び込まないようにサインも出てるのに無視して飛び込む親子

お父さんがお手本を見せます。


パンツが脱げないようにしっかり抑えて娘が飛び込みます


一番下の娘?がパンツは脱げなかった?水は冷たくなかった?怖くなったと?同じ質問をお父さんにと先に飛び込んだお姉さんに聞きまくって飛び込むまでに30分は掛かったかなぁ・・・
ようやく覚悟を決めて飛び込む瞬間




この少し先にはグリーンサンドビーチがあるのです、パーキングは多くの車でいっぱい!どこにビーチがあるのか????見当たりません。 パーキングからさらに歩いて1時間、あるいは4WDで行くしかないようです。
違法でビジネスしている人たちがいました(すごく不愛想)4WDでビーチまでの送迎です。一人往復20ドルだって~~
今度友達に4WD借りて行くぞ!!!




クマの災難

2017-08-21 | ハワイ生活
帰って来ました! クマと行った先は諸事情により以前にも行ったハワイ島です。
飛行機での移動はクマにとって初体験!空調のきいた特別貨物室で過ごします。
40分のフライト時間ですが前後の時間も含めきっとストレスになったはず。
着いた先は溶岩だらけで歩くのも一苦労の様子、クマ用のブーツがあったらなぁと・・・ヤギの足を借りたいクマ!
普段散歩途中でも別の犬のマーキングの匂いを嗅ぐのが大好きなクマですが辺りには草が生えてないしつまらない様子・・・災難はアレルギーを引き起こしたことです。獣医も1週間に1度しか診察が無くすべて予約制で診てもらうことが出来ず、24時間の救急は2時間走ったKonaにあると・・・
アシスタントの方が親切で他所からここへ来るとアレルギーを引き起こす犬が多いと言われました。原因はこの辺りに生えてる草だそうです。アドバイスをくれシャンプーして市販の薬を飲ませました。最初は溶岩のアレルギー?って思ったのですがブタクサ?が原因だったようです。
手作りエリザベスカラーに洋服を着せてとんでもない迷惑だときっと怒っていたに違いありません!
クマにはあまりふさわしい場所ではなかったようです。今度からはお留守番してもらう事にします。












クマの昔の記憶?

2017-08-09 | ハワイ生活
Dog Carrierを買ったのですがクマがちゃんと入ってくれるかどうか心配でした。
ところがそんな心配も無用で自分からさっさと入って行って寝てます。これって以前の飼い主の時にきっとねぐらにしていた物と同じなのかも。。。だから記憶が蘇って何の不信感も抱かずに自ら進んで入って行ったんだわーと解釈しました、実際はどうなのかクマに聞いてみないとわからないですけどね・・

このキャリアに入ってもらい飛行機に一緒に乗ります。
しばらくネットも携帯電話も繋がらない世界にクマと行ってきますのでしばらくブログはお休みします。
帰ってくる日は未定…ですが永遠に帰ってこないと言う事はありませんのでご心配なく!




メンパチ

2017-08-08 | ハワイ生活
ハワイでメンパチと言えばこの赤い魚で私はキンメダイかと思ったのですが目が金色じゃないから違うのかな?でもよく似てますよね~
とにかくたくさんもらったので味噌汁にご飯に、定番の煮付けと作ってみました。
出汁が良く出てとっても美味しいです。この味に幸せ気分!!!
Staubのココ飯が良い仕事してくれました。






ガラスのバスケット フェントン

2017-08-06 | リボンレイ
しばらく行けなかった反動で又行ってしまったスリフトショップですが昨日は大混雑!
パーキングも空きがない、お店の中も人人人・・・何で? と思ったら全品50%Offだったんです。知らなかったぁぁ
欲しい物もあったのですがあまりのレジの長さに断念・・・
違うスリフトへ移動して見つけたのが埃をかぶっていましたが欠けもなく完璧な物!洗ったらきらきら輝やいています。
調べてみたらこんな名前で70ドル前後で売ってるではありませんか!
数ドルでゲットした私は何だか得した気分よ~
Fenton glass basket hobnail white French opalescent ruffled crest
結構大きくてフルーツも入るし花を飾ってもいいしね♪




チーズフォンデュに

2017-08-04 | ハワイ生活
リボンレイ作りもようやく終えてやっと行けたスリフトで見つけたのが日本の南部鉄器でコンロ台まで付いてる物。これを見た瞬間 器は特に要らないけどキャストアイロンのコンロが欲しい!! おまけにキャンドルまで見つけ、連れて帰りStaubを乗せて見たらピッタリサイズ!
これでまたいろいろ楽しめそうな予感♪ まずはチーズフォンデュに使ってみよう!!

新品で取説まで入ってた


もう一回り小さいサイズが欲しい~


もちろんこの方達もピッタリ収まります。


ほぼ毎日使ってるベビーウォック、これだけあれば他の食器は不要かも。。。