goo blog サービス終了のお知らせ 

ハワイ生活とリボンレイ

ハワイで好きなことをしながらの毎日

機関銃シェルター

2014-07-30 | ハワイ生活
あっちこっちのビーチをうろうろしているので色々な物を発見します。
英語ではPillbox又はbunkerと呼ばれる物で機関銃を配置した小型シェルターです。
第二次世界大戦の時に作られた物がまだ存在しています。半分は砂に埋もれているし形も崩れていますが
当時の面影は充分残っています。海面はもっと遠くにあったはず。
シェルターには2人も入ればいっぱいなほど小さな物で機関銃を備えて上陸してくる敵(日本人)を狙う為の物だったそうです。
このビーチで5つもこのシェルターを見つけました。背景を知らなければただのコンクリートの塊と見過ごしていたでしょう~
家の近所にはパールハーバーを守るための西側の防御体制の姿が今でもたくさん残っています。

潰れてしまっていますが後ろから見ると


崩れ落ちてしまっていますが前から見ると


前方と後方が同じ形をしていて前後どちらからも攻撃できたそうです。これはとても珍しいタイプだとか


中にはこんなアート?が




中から外を見ると


四角い形をしたシェルターを後ろから見ると


前から見ると


中から見ると


ここにもありました。水に漬かってないので良い状態


向こうにも2つ並んであります




COCKADEを作ろう

2014-07-27 | リボンレイ
本に載っていたコケード?と名が付いたリボンテクニック。意味を調べてみたら「花形帽章◆円形や楕円形の帽子などに付ける飾りで、18世紀には王家・政党・軍隊によって色や模様が決められていた。後にファッションとして用いられるようになった。」とありました。
どうやって作るのか知りたくて作ってみましたが意外と簡単でした。
出来上がりを見た人からボルケーノか?イソギンチャクか?ヒトデか?ウニか?
と言われ!うーーん 確かに、、、
リボンの柄が悪いのはわかっているんですけどね、
裏から見たほうが花らしい?
リボンの柄によて見栄えが全く違ってきます。





クリスマス柄しか無かったのでとボルケーノに見える言い訳、、、










ニミッツビーチ

2014-07-26 | ハワイ生活
このビーチは夕暮れ時のピクニックや昼間にボーっとしたりと何度も訪れています。
昨日も買い物帰りにお弁当を持ってビーチでまったりしたり、、、
家から近い事もあるのですが水の色が綺麗、人がほとんど居ないのでプライベートビーチのようです。
でも透明度はイマイチかな。
サーファーが居たりボディーボードしてたりスイマーも居るし私のようにボーっとしている人も居るし釣りもできるし何でも有りのオールマイティーのビーチには時々カメも泳いでいます。
一見穏やかそうですがすごく引きが強くて自称きゃしゃな私(アメリカ人に比べ)は沖に持って行かれますので要注意!
ニミッツビーチで検索するとグアムが出てきますがここはハワイのビーチです。同じ名前なんですね~

釣り人が居ます


説明不要ですねー






ベンチも木陰もあります。


ハート型のサンゴみっけ! カニもいっぱいいました。











グリーンパパイヤ

2014-07-22 | ハワイ生活
数えてみたらその数は50個ほど!!まだ勢いが衰えることなく花が次から次へと咲いています。
これってまだ実がなるってことですね~
どんどん伸びてもう手が届きません。
なかなか熟してくれないので青いのをもぎ取ってサラダにしたりしていますが
グリーンパパイヤの美味しい食べ方は無いかなぁ?薄くスライスして油で揚げて
ポテトチップス風にしてみるとか?グリルで焼いてみるとか?



昨日のサンセット、家からなのでいつも同じアングルですが、、、
家の前の花もオレンジの光を浴びてもっと濃いオレンジに~










サーフィンで有名なビーチ

2014-07-21 | ハワイ生活
オアフの西でサーフィンが出来る人気のビーチがあります。
White Plains Beach, 凄い人です。サーファーを数えてみたら60人は海の中に居ました。
実際はもっと居るんでしょうね~
SwimとSurfにエリア分けもされているし、ライフガードも居るので安心です。
海の青いグラデーションと白い波の調和が描かれたように綺麗でした。
サーフボードの貸し出しやBBQエリアもあるのですが残念ながらミリタリーのIDがないと使えません。
サーファーを見ているのは面白いけどちょっと人が多すぎ!!!!














ブルーハイビスカス八重が咲いた

2014-07-17 | ハワイ生活
ついに咲きました♪八重はゴージャス♪
昨日に続き2個目の花!まだまだ小さな苗なのに大きな花を咲かせています。
色がブルーというよりもラベンダーに近いですがもとっても綺麗。
蕾もたくさん付いています。シングルの方もたくさんの花を咲かせて今は一段落した所なので
八重が咲き始めて嬉しい♪♪









一目ぼれの花(Thunbergia)もこんなにたくさんの花を付けています。ハイビスカスと似たような色です。

Pier 1 imports

2014-07-16 | ハワイ生活
最近ピアワンインポートがカポレイコモンズの中にオープンしました。
お店に入ると欲しい物がいっぱい、ぐっとこらえて見るだけに、、、、
ここにはロスドレス、ターゲット、ペットコ、ダウントゥアース、スポーツオーソリティーまだまだ色々なショップがあるのですが来年にはT-Jマックスがオープンするそうです。ウォールマートも出来たしもうワイキキ方面に行かなくても何でも揃ってしまいます。便利!便利!もう少し先ですがメーシーズやホテルも出来ると聞いています。きっとカポレイ始発(終点?)のモノレールができるのでそれに合わせての開発だと思われます。






バジル色々

2014-07-15 | リボンレイ
もらった種を蒔いたらずいぶんと大きくなって料理にも使えるほど成長しました。
ぺストバジル、パープルバジル、レモンバジル、スイートバジル。
何か足りない?タイバジルが無いですね。
ペストバジルって何だろうって調べていたけどペストバジルはペストバジルとしか書いてない、きっとペストにすれば美味しいんだろうんと勝手に判断してペストソースを作ってみました。
花を付けると葉が硬くなってしまううと聞いているのでなるべく花が咲く前にカットしてるのですが
花も見たいので一株はそのまま花を咲かせたりと、、、みんなどうしてるんだろうか?

スイートバジル


ペストバジル




レモンバジル


パープルバジル



最近サンセットが綺麗過ぎるくらいでこの時間になると待機している私




ピカケの香り

2014-07-11 | ハワイ生活
ブーゲンビリアの真上にはピンクのプルメリアが咲いているので普段はプルメリアの香りがするのですが
ピカケが沢山咲くと、沢山と言ってもほんの数個ですがそれでもプルメリアに負けないほどの香りがしてきます。
ブーゲンビリアとルリマツリの間に私の背丈ほどのピカケがありますが花が小さいのですっかり隠れてしまって見えません。香りがここよーここよーと存在をアピールしています。







ピカケのレイは蕾を使うのですがかなりの量が必要です。庭のピカケではブレスレットほどのサイズが精一杯かなぁ


昨日のサンセット

ヘアークリップ

2014-07-10 | リボンレイ
友だちがブログにアップしていた素敵な手作りヘアークリップを見て、それに刺激されて私も久しぶりに朝からせっせと作っていました。あっという間に出来上がり~
材料が余っているのでいつも作るのは同じパターンです。センスが無いのでちっとも進歩が無いのが悲しいですが、、、
ハワイならこんなヘアクリップをして歩いていても可笑しくありません、それどころか素敵ね~~って褒められます!



イロコイビーチ (Iroquois Beach)

2014-07-08 | ハワイ生活
聞きなれない名前のビーチですがエヴァビーチと言えば知ってる方も多いかと!?そのエヴァビーチの近くにあるのがイロコイビーチ。かなり気に入りました!!
波も穏やかでビーチに綺麗に並べられているビーチチェアやカバナがまるでアジアのリゾートのようです(行った事はありませんが、、)
ちょうど真上を着陸する飛行機が通り過ぎていきます。
遥か彼方にはダイアモンドヘッドも見えます。雲が多かったので海の色はイマイチでしたが家からもそれほど遠くないし通い詰めてしまいそうな予感、、、
このビーチはミリタリーのエリアの中なので入るにはゲートでIDと車の保険のカードを提示、そして書類に名前やら色々書かされます。レンタカーなどがOKなのかは判らないのであまり無責任なことは言えませんがエヴァビーチに行くより絶対にお勧めです♪





RIMPACが行われていて空母、USS Ronald Reagan が沖に見えました。


このビーチはペットOKであちこちにペット用にとこんなビニール袋が設置してあるのは嬉しいですね。


水着姿をお見せできなくて残念です、アロハ~~