☆毎日が日曜日☆Part2

暇人“じさま”の日記を綴ります。

道端の草花

2008-04-25 19:27:36 | マクロ遊び


↑スカンポ、まだ花を咲かせてない。だいぶ伸び出した。
子どもの頃おやつ代わりによく食べたもの。
見ただけで酸っぱい味がよみがえってくる。

道端の雑草もグングン伸び出した。
その中でセイヨウタンポポの群生が目を引く。
もはや日本固有のタンポポは見ることが出来なくなった。

そんな雑草の中にも小さな花々が沢山咲いている。
三枚目の花がオドリコソウ。
拡大してみると編み笠をかぶった踊り子が
手拍子打ちながら踊ってます。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
じさま~ (sakura)
2008-04-25 21:47:23
いずれも望遠レンズですか?

液晶に写る被写体
画像に仕立てた作品

レンズによって楽しみの枠が大きくなりますね~
ひゃー (かずぴい)
2008-04-26 09:25:25
懐かしいですね~!すかんぽ! 桑の実とかグスベリー、カリンズ…。昔の味☆ 今じゃ全然見なくなりましたね~。田んぼのあぜ道で食べたり木に登って食べたり、子供の頃の遊びを思い出しました~♪
>sakuraさんへ (じさま)
2008-04-27 22:52:23
この写真マクロレンズです。
sakuraさん一眼デジ活躍してますか?
もうすぐ杉花粉も終了。野山へ出かけられますね。
新緑を撮って下さい。
>かずさんへ (じさま)
2008-04-27 22:55:30
かずさんもスカンポ食べましたか?
そんな時代過ぎてからの誕生だったはず。
田舎ではまだの山を駆け巡っていた頃かもね。
今では野山で遊ぶ子供ら見かけなくなった。とても残念です。