goo blog サービス終了のお知らせ 

中年パパの日常

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ファイッ♪

2006-03-25 02:52:29 | ハッピー。
今日はやばいくらいイイ天気でしたね

朝一で銀行の面接に行ったんですが、天気がよくて気分が良くなっちゃって、ノリノリで話が進みましたよ~イェイッ

今日の面接は自信がありますっ
挨拶マナー志望動機全てにおいて完全燃焼できました(スッキリ

面接が終わると、そのまま岐阜へGO

はい、岐阜でも面接がありました

岐阜もいいところですね!!

落ち着く街でしたよ~

行員の方々も優しかったし美人やったし(笑)

やっぱり地方の街というのはそれぞれ違う趣があり、癒し系でした

3月に入り選考で人事の方々とお話をする機会が増え、毎日が本当に楽しい

ってか刺激的っだ~

自分が面接好きで良かったなと感じる今日この頃であります

また、面接会場でできる友達との会話も新鮮です

たくさん学ぶ事があり、ご飯を食べる時間や寝る時間が無くなっちゃうこともあるのですが、その分得るモノが多くて、また頑張ろうって気になれます

明日は完全にオフなので、バイト追いコンに僕の有り余るパワーを注いできちゃいますっ

ほなまたっ




FISH♪

2006-03-22 20:45:06 | ハッピー。
今日は人材派遣の会社の面談に行ってきました

見事、内定までこぎつけれると・・・

  ①転職する人々の新しい就職先を見つけ派遣する業務を行う。
  ②系列の専門学校の教員になる。

  という仕事ができるのですっ
  つまり、人の人生に深くかかわる仕事になるわけで責任の重さと、大変だからこそ感じる事ができるやりがいがあるわけです

実際、現在教員されている方との座談会があり1時間半じっくりお話を拝見する事ができました。
本当に仕事を愛している生徒を愛しているという事を感じました。
ただただ、すごいとしか表現できないのですが、本当に尊敬しました。
瞳がキラキラしていて、お話に迫力があった感じです。
今日という時間は本当に貴重な時間で、色々なことを考えさせられました。
本当にありがとうございました。

とりあえず宣言しよう

自分も頑張って、何かに一生懸命になって突っ走れるような大人になりたいって思ったし、絶対なってみせるぞぅ

家に帰ってきて企業からのメールのチェックをしたら、以前選考のあった化粧品会社の選考結果のメールが届いていました
試験、軽い面接、エントリーシートの提出があったのですが、どれも自信はなく落ちたとしか思っていなかったのですが、奇跡的に次に進めるそうです まじラッキー最近は少しずつ選考を通過する事ができるようになりました
それでも、内定が出るまでの道はまだまだ長いです
まわりの人はもう最終面接までいっていますからね・・・

ダメダメ 自分のペースで行くってきめたんやから

Going My Way で行きまっせ~

ほなまたっ








癒し系・・・

2006-03-02 17:59:46 | ハッピー。
今日は奈良県で会社説明会があり、遠いなぁ~と思いながら行ったのですが・・・  癒されましたね
   ってか奈良ってすばらしい!!

まじイイ感じでした 奈良に行くのは小学校の修学旅行以来なので、あまり奈良について知らなかったのですが、落ち着く感じの町でしたね

時間がゆっくり流れているっていうか、人にやさしい町っていうかね~

まず説明会の場所にどういったら着くか、奈良駅のインフォーメーションセンターでおばちゃんに尋ねたのですが・・・

僕       「あの~すみません、A銀行のB支店ってどこでしょうか?」

おばちゃん  「あ~、それはね~この前の道渡ってから信号超えて左側の・・・でスーパーが見えてくるからそこの向かい側にあるよ」

僕       「ありがとうございました」

おばちゃん  「お兄ちゃん、A銀行に入社するんかい?」

僕       「いえ、説明会です。今就職活動中なもので」

おばちゃん  「あ~たいへんやねぇ~、がんばりやぁ~」

僕       「ありがとうございます!頑張ってきます!」

こういう会話って意外と無いんですよね京都でも大阪でもね

説明会に来ている学生も銀行員の人も、どこか今までの説明会とは違う雰囲気が流れていて
みんなイイ人やな~って感じでしたね

帰りの電車でも、おっちゃんが停車中に勢いよく乗り込んできたと思ったら「この電車、京都方面に向かいますか?」って大声で電車の中の人に聞くしビックリしているのは僕だけで、周りの人は普通に「行きますよ^^」ってな感じで、マジ京都とか大阪の電車ではありえない感じがGOODでした

あ~また奈良に行きたいなぁ~
それでは今日は奈良駅のプラットホームからの写真ですっ

ひっひっひ時間ができたらまた、奈良へ行っちゃおう

ほなまたっ


人にやさしく

2006-02-27 02:29:46 | ハッピー。
今日は久しぶりにお昼にバイト入りましたっ

夕方に終わり、バイトの休憩所で僕の京都での妹分の子と「一人暮らしってどうなのよ??」というお題でペチャクチャ話をしていました

妹さんはまだ高校生なもので、もちろん一人暮らしはしていないので、興味津々だったようで・・・

ほとんど兄貴(僕)の話になってしまったのですが

兄貴   「一人暮らしは、楽しいで~何するのも自由やしな

妹さん 「いいなぁ~ めっちゃ楽しそうやん

兄貴  「でも食べ物無いし、お金ないし、毎日腹ペコやで

妹さん  「マジっ!じゃあ今から、うどんとカレーのセットの頼むからカレーあげるっ!!」

兄貴 「マジっ! 申し訳ない!!」

まじ美味かったです カレー
 
ってか僕、昼飯はバイトも学校も自分で弁当を作って行ってるのですが、

みんな僕の弁当の中身が貧相すぎて心配してくれているみたいで 

実はまぁよく、こんな感じで周りの方々に餌付けしていただいているわけで、

何とか一人暮らし続けていられるのも

実は皆様のおかげであります 本当感謝せな・・・

あと、今日デジカメを修理に出してきました

2週間ほどかかるらしいです マジかぁ~

でも我慢我慢 2週間の間におしゃれな場所をたくさん発掘しておこうっ

デジカメが戻ってきたら最高にイイ写真のせてやる

それまで、楽しみにしておいてくださいっ

ほなまたっ