悪性の脳腫瘍、でもあきらめません

良性の腫瘍に8年くらいのあいだ治療をしてましたが、
ついに悪性になっちゃった。

年末年始

2006-12-15 00:57:43 | 思ったこと、あれこれ

この季節は、コンピュータ屋さんだと如何にして隠すかですね。
わかんない事があると「コンピュータ屋さんですよね?」

あのね、ハードからソフトまで、又その中身もバラバラで、

例えば、「このテレビ調子が悪いんですが?」
とテレビ局の人間に聞かないでしょ


いじめ

2006-11-27 16:54:21 | 思ったこと、あれこれ

いじめ撲滅なんてありえません。人が2人居れば起こります。

いじめを失くすには、人が皆、平等であると信じられた場合のみです。

ということは、文部科学省とか、教育委員会は、隠れ共産主義者なのか?

さすがに、それは無いとすれば”いじめ”に無縁な生き方をしているのですね。

要するに、「金持ち喧嘩せず」なんでしょう

学校のいじめには、いじめが有るのを前提として
”いじめる気まずさ”、
”見て見ぬ振りをする気まずさ”
”いじめられる辛さ”
そういった気持ちにちゃんと対処していけるように練習させておくのじゃないですか?

僕は、小学校の頃に同じクラスでいじめられた女子が転校して行きました
何も出来なかった事を、今でも恥ずかしく思っています