悠遊自適Ⅱ

BLOG悠遊自適の2代目です
過去10年分の記事は ブックマーク「悠遊自適」にて閲覧出来ます

午前中ちょろっとだけ・・・

2019年12月24日 17時13分14秒 | 日記

  ”午後から病院送迎
     久し振りにちょこっとカワセミと遊ぶか
        最近この木によく止まる 枝被りを避けつつパシャ!”

午前中だけ遊べるんで川原へ
もうすでに出てたんでラッキーと参加して追っかけ

5・6メートルはあろうか橋桁からフワリと飛び込む
「わっ!」っと心で叫びつつレンズを振る
ちょっと向きは悪いし魚がちっこい!


次は手持ちの弱点 レンズの振りすぎでやや外しつつパシャ!


この後 大きな魚を獲ったんで上流ポイントへ
こっちも出てたが休憩中みたい 時々ファインダーで見てた時
「さっき近くをチョウゲンボウが飛んだよ!」って・・・気づかなんだ

皆がバタバタ移動始める 「ん?止った・・・」と付いて行けば止まってた!

その1


その2


その3


その4


最初のポイントでもチョウゲンボウオス ハイタカオスが飛んだが距離が有って
安物レンズでは辛かった! 残念無念・・・
と 今日は猛禽日でもあった!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チョウゲンボウ (korekore)
2019-12-25 06:42:02
最近、猛禽を狙えるいいポイントを発見。
連日通っていますが、猛禽撮影の難しさに苦労させられています 
鳩の群れが田んぼに降りると、戦闘開始。
固唾をのんで、どこからともなくやってくる猛禽を待つのです。
気づいた時には、レンズを合わせるのにバタバタしてしまい、ピンボケばかり 
そのうち、アップできるかなぁ・・・
返信する
やったやった・・・ (korekoreさんへ)
2019-12-25 08:12:38
冬の田んぼに椅子をセットしてハトの群れを見つつ
待ってた待ってた!

オオタカは賢いから田んぼスレスレを飛行して来て
襲いかかるから瞬間はなかなか見れないけど
ちょっと引いてみてる時 その瞬間を見たが
とてもレンズを合わせることが出来ませんでしたわ!

待つ時間のドキドキはいいもんでした!
返信する

コメントを投稿