moco蔵の毎日。

愛犬「俐玖」「華」、愛うさ「海」
愛車MOCOとのくらしや
日々の出来事を中心に…

たけのこ掘り・その2。

2009年05月07日 22時14分02秒 | プチ旅行記。

さて、たけのこ堀りの続きです。



これくらいの、ちょっと土からでたくらいが掘っていいもの。

ホントは土に埋まりきってるのがいいとか聞くけど、探すのが難しい難しい



こんなんは×。明日には『』になってるわな。。。

あっ。お父さん、見切れてるw(大量のたけのこを、一生懸命お家まで運んでくださってるお姿です)


たけのこ収穫後、お父さんと相方と三人で夕食を食べに。
いろんな話が聞けて楽しかったです昔の話とか。

それに、いっしょにお酒が飲めて光栄です
お疲れだったのに、ムリヤリ付き合わせてしまってゴメンナサイ・・・
でもおいしいお酒でしたーーー


また、絶対近々遊びに来ますから! 約束します!
まだまだ聞きたいお話、盛りだくさんですからね


ということで、今回はちょっと駆け足。日帰りで戻ってきました。
奇しくもこの日はGW真っ只中。つくづく、相方の実家が関東で良かった~と思いました
moco蔵にETC付けそびれたので、今回高速1000円の恩恵受けられず
茨城だったら、下道だけで行けますもんね 渋滞知らずでお得
(実際、帰りは下道のみで帰ってきました。私は例のごとく寝てましたが。。。

次は夏休みあたりにお邪魔しようかな ウフッ(* ̄m ̄)


さて。
頂いてきたたけのこですが


袋ごといただいてきました。この袋が丈夫で使いやすいんだな



こんなにゴロゴロっと。

後から調べて知ったんですが、たけのこには表年裏年ってのがあって
表年」はたくさん取れる豊作の年。「裏年」は全然取れない不作の年らしいです。
で、それが毎年交互に訪れるらしく、今年は「裏年」に当たるらしい。。。
これでやっと、お父さんが言っていた「去年行った山がダメだった」意味が分かりましたよ。
「裏年」でこれなら上出来だよね

来年は「表年」だから、またあの山でたくさん取れるね




根っこ部分がなのは新鮮な証拠らしいです。
って根っこ部分が写った写真を用意してたんですが、
よくよく見たら、その根っこ部分。私のダメな「ブツブツ系」だったんです キモっ!
鳥肌がおさまらなかったので、モザイクかけてみました(笑)。。。ゴメンナサイ

ちなみに、この根っこまで上手に掘れているのは相方が掘ったものです。
さすが茨城っ子
 別にバカにしてませんよっ!ごめんねごめんね~(←これは栃木w)



切り口もななめにスッパリと。
(これはお父さんが掘ったやつかも…)

こうやって上手に掘るには、下までしっかり掘って、その上、最後に一発でザクッと鍬を入れなきゃならないのです。
ちょっとコツがいります。

で、私が掘ったのはというと・・・


グヂャグヂャ。。。。。
しっかり根元まで掘れてない上に、切り口ズタズタ・・・ 何度も鍬を振るいなおすからこんなになっちゃうんですね
来年は、もうちょっとがんばろう。。。



早速「したゆで」しますよ
一日置くと、アクが出ちゃうのでダメらしいですが、知らずに一日放置しちゃいました。。。
量が多いので、鍋二個使いです。



鍋にぬかと唐辛子を入れてグツグツ煮込みます。
これ↑ なんか見た目『』になりかけてるけどダイジョウブ??????
(結果から言えば、おいしく食べれました。)


早速「たけのこ料理 フルコース」です。(実際は二三日に分けて食べてますよ)




定番中の定番 「たけのこご飯
結局、トータル3回くらい食べました。たけのこご飯w


そして、ネットで評判良かったのが


たけのこのお刺身」 もちろんゆでてありますが。
これに「わさび醤油 with マヨ」を付けて食べたら、メチャうまっっっっっ
来年からの定番メニューに仲間入りです。


そして


去年の一押しメニュー 「焼きたけのこ
甘いお味噌を付けていただきました。
ポリッサクッとした食感と、口に広がるたけのこの甘みがたまりません 最高
日本酒が進む進む


それに


やっぱりコレだよね 「若竹煮
オカンの作る若竹煮はうまいっす!
結婚しても、作ってもらいにこようっと(覚える気ゼロ(笑))


あと「味噌汁」「てんぷら」は作り損ねてしまいました。。。
来年作ります
…って偉そうに言ってますが、私、何にも作ってませんね。。。
(一回だけ、硬くて薄味の「たけのこご飯」作りましたが・・・)






たけのこ掘り。

2009年05月04日 22時10分40秒 | プチ旅行記。

2日(土)に、相方の実家(茨城県)にお邪魔してきました。

相変わらず「挨拶」に行った訳ではないですw
たけのこを頂きに。。。

「ついで」といっちゃ~なんですが、茨城観光もしてきましたよ


去年行った時の記事はまったくupしてないんですが(すいません
去年は「大洗水族館」とか「那珂湊市場」とか、相方の出身高校を見に行ったりとかしたんです。

で、今回は、、、



う~し~く~ だ~い~ぶ~つ~(牛久大仏)」

台座も入れると、高さなんと120m! ギネスにも載ってるそうだ。


同じように、大仏所有県(?)である、神奈川県民と致しましては
「鎌倉の大仏は『座ってる』から小っちゃいんだぃ 立像なんてルール違反だぞコラッ!」

といいたいとこですが、鎌倉の大仏さんの高さは12.38m
立ち上がったところで、120mに勝てるはずもなく…
すっげー足長だったら別だけどね(笑)

ということで、異常にデカイ牛久大仏。
なんとっ六本木ヒルズからも見えるそうです(゜◇゜;ノ)ノ

…と、いっても比較物がないと、大きさは分からないよね。。。



人がこんなカンジ↑。。。。ビミョーに分かりづらい。。。




で。周辺は、公園みたいに整備されてて、ちょうど牡丹が見頃でした。



たぶん「あやめ」。



大仏の中、入れます。写経とか出来るそうだ。 
また「牛久大仏が出来るまで」のパネルなども飾られてて、上の写真は、大仏さんの足の指実物大模型。これでデカさが分かるかな????(相方は、ミクロ君ではないw)






なんの途中経過もなく。。。

いきなりダチョウ?????


突然ですが、お次は「ダチョウ王国 石岡ファーム
相方の実家にグ~ンと近くなりました。(相方邸は石岡市です)

ダチョウって顔がかわいい(*´艸`) 結構好きなんで、大はしゃぎです

さて。こちらの「ダチョウ王国」 基本的に入園料タダです。
ダチョウを見るのはフリー。ダチョウマニアにとっては、超良心的
ただ「南のまきば」っていう、ダチョウ以外の動物達を見る場合は、入園料600円(エサ付き)がかかります。
もちろん払っちゃいますよ




「南のまきば」には、子ヤギや(ハイジに出てきそう)




ひよこ達。ふわっふわでメッチャかわいいーーーーーー
(余談ですが、この子達『光物』が好きなのか?時計と指輪をつつきまくってましたw)



倒れてるブタとか。(※ただ寝てるだけですので…)


入園料にセットで付いている「エサ」は、基本ダチョウさん用らしいので、みんなあまり食いついてこないです。。。(ブタと親ヤギは喜んで食べてましたね(笑))

にんじん200円で売ってました。

アルパカさんがいたんですが、こちらはにんじんしか興味ないらしいので、相方は即行にんじんをご購入



見よ!この弛緩しきった顔(笑) アルパカさんにメロメロ

私は馬にたかられ迷惑顔
あっ。この子、ミニチュアホースだからね! 私が巨大な訳じゃないから(大仏じゃあるまいしw)



ペーター。



その他、ダチョウの卵なんかも置いてあって、自由に触れます。
ついでにダチョウの卵焼きが食べれたり、ダチョウ肉のBBQもできるんだな
ちょっとフクザツ。。。。



餌付け中。
ダチョウのクチバシって、先がとんがってないので突っつかれても痛くないんです。
(「市原ぞうの国」で体験済みです

なもんだから、相方みたいに手から直接あげても大丈夫



……ってえらそうに教えた私がビビリ中w
怖ぇーんだよっ!!!!! いっぱい来るし、なんか勢いつけて突っつくんだもんよー!
(でもホントに痛くないんだよ)

ギャーギャー騒いでたら、子供に(写真右下の子)
「怖かったら、投げればいいんだよ」と教えてもらいました(笑)

そうする。おばちゃんヘタレだから、そうさせていただくわ。。。


ダチョウ倶楽部(by相方のお父さん)」を満喫し過ぎまして、気が付けば夕方4時に。

急いで相方のご実家へ。

お父さんがお待ちです。


相方のお父さん。(画像ないけど…)
今回でお会いするのは二度目なんですが、めっちゃ良い方なんですよぉ~

せっかくのお休みに、たけのこ掘りなんざに付き合わせてしまって、申し訳ないです

去年たけのこ掘りに行った山に事前に下見に行ってくださったらしいのですが、なんか今年はダメだったらしいので、近所(家の真裏?)の竹林保有者さんに「たけのこ掘らせて下さい」って交渉してくださったらしいのです。
ホント、何から何までお手数かけます ペコm(_ _ )m

なので、今年は、ホント相方実家のすぐ裏でたけのこ掘り。



そんなに広くない竹林ですが、ボッコボコたけのこ生えてます。


そうそう。相方のお父さん。
ちょっと、おチャメな方でしてねw

この竹林。個人の所有物じゃないですか?
生えるがままにたけのこ放置しとくと、そりゃーすごい量の竹林になっちゃうらしいんですね。
だから、地主さんは伸びたたけのこをバキバキ足でなぎ倒し、いい具合に間引いてたらしいんですわ。
それを見たお父さん。
「息子達がたけのこ堀りに来た時になくなっちゃうから、そんなにいっぱい間引かないでくれ!」って訴えたらしいんですよ。
でも、地主さんには「明日にはまたワサワサ生えてくるから大丈夫だ」って言われたらしいです
実際ワサワサ生えてましたw

その他にも、一年に一回、それも『たけのこ掘り』って理由がなきゃ帰ってこない「親不孝息子(=相方)」
それでもやっぱり、帰ってくるのがとっても楽しみらしく
「『毎月、たけのこ生えないかなぁ~』って思ってる」って言ってました(笑)

それから、お父さん。
「たけのこ掘り」だけだと、一年に一回しか理由がないだろうからと、今回は事前にリサーチ。他にも食いつきそうな観光名所を pick up してくれてました。
茨城観光親善大使のようですなw

その観光名所とは・・・


ニジマス釣り


ブラボーさすがは相方のお父さん! 私のツボを心得てますね~(笑)

これならシーズン問わずいつでも来れますものね


……って書いてますが、私はいつでも来たいんですよ!
むしろ、田んぼで『ザリガニ釣り』でいいわというか、それがやりたい
子供の頃から、ざっと二十年来の夢なので


ほんとプリティーでしょ?お父さん。

やっぱり離れて暮らしてると寂しいんだろうな~って思います。
息子が帰ってきたのをメッチャ喜んでるのが、手に取るように分かりますものw

帰り際「年に3回は来ますから!」って勝手に約束してきたので、相方から「密約を交わすなっっ!」って怒られました(笑)


ちょっと長くなったので、その2に続く・・・







軽井沢。

2008年09月06日 00時09分20秒 | プチ旅行記。

更新 サボリ気味。。。。

先月の31日。
夏の終わりとともに、夏の思い出作りをしてきました。

避暑地軽井沢にサイクリングに行ってきたのです


ちょうどネットがつながらなかった7月の話。
相方と「長野・名古屋・伊勢・志摩ついでに浜名湖旅行」に行ってきまして。
その時、ちょっとした気まぐれで、浜名湖でレンタサイクルを借りたんですが、それがものすごく楽しく、二人でハマッてしまいました。。。

で、ちょうど相方が愛用自転車を盗まれた絡みもあり、速攻で「折りたたみ自転車」を購入。

うちにも熱しやすく冷めやすい父が購入した折りたたみ自転車(6年物)があったので
「じゃ~、moco蔵にチャリ積んで、軽井沢にサイクリングに行こう!」ってなったのです。

7月の旅行の時にも、時間があったら行きたかった軽井沢。
ある意味リベンジ



二人の自転車を並べて写真撮るのを忘れてしまいました。。。

相方のチャリがカッコええんですよ↑(乗ってる人はともかく…)
最近の折りたたみ自転車って凄いですね~普通の自転車サイズなんですね

ちなみに私のは、14インチくらいの一昔前の折りたたみ自転車です。。。
まぁ、父の形見なんで


旧軽井沢近くの臨時交番で、無料のサイクリングマップなどを貰いました。
軽井沢はサイクリングのメッカ。周りも自転車だらけです。


自転車を止めて、軽井沢銀座周辺をプラプラと。
途中、パスタ屋さんでお昼ごはんを食べました(写真は、パスタ屋さんとは関係ありません…)
ビールのを頼んだつもりが、ちょっとしたミスでが来てぶったまげました。。。Σ(゜◇゜;)

早くも飲酒運転です…(-д-;)


腹ごしらえも済んだので、早速サイクリングに出発。


最初の目的地聖パウロ教会
旧軽井沢のすぐ近くです。
中を見ることは可能ですが、神聖な場所ですのでお静かに( ̄b ̄)シーーッ


そこから別荘地の静かな道を進みました。
車も通らないし、風がとっても気持ちいーーー


次の目的地。雲上池です。
観光ポイントなんで、自転車がいっぱい停まってました。

池の外周をぐるっと歩いてみました。
雪解け水が流れ込んでいるのか?
上流(?)の方のせせらぎは、ものすごく冷たい水が。
汗だくだったので、気持ちよかったです

いやーーー。
あまりの気分良さに、ろくな写真撮ってませんね・・・・・


木漏れ日が爽快なサイクリングコース。
自転車、最高です(*´艸`)


そこから国道18号線に出ました。
サイクリング用に自転車専用道があるので、走りやすいです。

途中、ものすごいバイクの団体(アメ車(?)が50台程…)に出くわした為、つい圧倒されて、曲がらなきゃいけない交差点を見逃してしまいました。。。(-д-;)


ま、それも愛嬌 ついでに寄り道~
この赤い橋とかも渡ってみたり。自転車は気楽でいいですね(゜∀゜d)

次の曲がり角で曲がるコースに変更しました。
そこでラッキーな出来事が。



ミカドコーヒーモカソフト

相方が偶然見つけました
これこれ。これ食べるために軽井沢に来たんだよーーー

ホントは旧軽井沢にあるお店に行く予定だったんですが、ビールLのせいで満腹で、諦めました。。。
まさかこんなところで食べられるなんて
(ちなみに「こんなとこ」とは、「スーパーツルヤ」の中)

さっき知りましたが、ミカドコーヒー。支店はいっぱいあるようです。
なんとっ!鎌倉にもありました。。。(-ω-;)


で、そのモカソフト。
最高です コーヒー好きにはたまらない味
すっかりハマッちゃいました。ウマイっ!!!!!


そこからはテニスコートなんかを眺めつつ、次の目的地塩沢湖へ。


湖の周りは広い公園になってます。
この芝生、コロコロ転がりたかった。けど、人目がね。。。


ゴーカートなんかもあるよ
すれ違った女の子が、手を振ってくれてかわいかったです(*´艸`)


そして、これはおもしろい! アメンボボート
ここまで来て、まだチャリ漕ぎますかw

これ。ペダルを逆に回すと後ろにも進むんだけど
車庫入れのヘタクソな私は、池の真ん中でグルグル廻ってました。。。
右と左。どっちに回すとどっちに動くか?分からなくなるんだよね。。。



相方が「カモのえさ」を買ってくれました。


カモの親子w 3羽引き連れてお散歩。


途中下車して、カモのえさやり中。
私は、岸に寄ることすら出来ません・・・


途中、雨粒がポツポツきたりの天気でした。
雲からこぼれる光が「天使の階段」状態で、とってもキレイ


意外と安定してるボートなんで、気楽に漕げて楽しかったです。
最高にリラックスできました

 
ボートを降りてから、湖周辺を散策。
こんな木陰で、ゆっくり小説でも読んでみたいですね~
蚊取り線香炊きながら。。。


日暮れが近づいてきたので、塩沢湖を後にし最後の目的地へ。

ここからが今日一番ハードなコースでした。。。
上り坂が多すぎる…orz
ギアもなく、車輪も小さい私のチャリにはかなりきつく、途中押して歩きました。。。

でも、そのお陰で、道端に落ちてる『いが栗』なんか拾ったりして、ちょっと楽しかったですよ



東京まで161km。
こんなところで自転車こいでるなんて、なんか不思議・・・


さて。最後の目的地軽井沢高原教会石の教会へ。

リゾートウェディングで、必ず上位にあがってくる有名な教会です。

軽井沢高原教会で、この日まで「キャンドルナイト」をやっていたものですから、それを見に。


三脚がなかったので、上手に撮れませんでした。。。
キャンドルの灯なんてまったく撮れず
自分の目にだけ焼き付けときました。

こちらの牧師さん(らしき方)がとっても親切で。
「石の教会」への行き方を親切に教えてくださいました。


かなり真っ暗闇で、看板しか撮れません…


おーーーーー
これはあのウェディング雑誌で見た「石の教会」そのものじゃないですか!感激

チャペルの中は写真撮影NGですが、見学できます。

ものすごいです。ここ。鳥肌立ったよ・・・
BGMにパイプオルガンの調べが流れていて、またそれが幻想的なの

ここで結婚式を挙げることは立地的に無理だけど、一度は見とく価値アリ。
見れて良かったです(*´艸`)

ちなみに、この教会付近の道で、妙に人馴れしたサルに逢いました。。。

ロマンチックな教会とサル・・・・・

まぁ、自然に囲まれた土地ですからね。。。


「石の教会」を後にする頃には、すっかり日が暮れてました。

二人とも自転車にライトが付いてなかったので、帰り道はヒヤヒヤもの。
相方は、ちゃんとライトを購入してたそうですが、家に忘れてきたとのこと。。。(ノ-_-)ノ ~┻━┻


いやー。楽しかったですね~ サイクリング
ちょっとハマっちゃいましたよ

つ~か軽井沢最高
今度は、別のコースを走ってみたいです。



京都2008春・二日目。

2008年05月14日 21時56分19秒 | プチ旅行記。

さて。二日目

朝も早よから京都の町にくり出してきました。

ちなみに、今回泊まったのは都ホテル 京都です。

そこから近くの東寺へ。
この日(21日)は、境内にて弘法市が行われるのだそうです。
『弘法市』は、弘法大師さんの月命日である21日に、毎月行われているそう。


道すがら、民家を激写。


『弘法市』の風景です。
古美術・骨董・古着物から漬物・干物・京野菜まで。
何でも売ってるって感じ
おもしろすぎて、時間が経つのも忘れちゃう


ミニチュア鏡台と、お猪口を使ったピンクッション。


昔の看板(?)
並んでるだけで絵になる


お皿だって、絶好の被写体に。


それにしても、この『弘法市』 ものすごい規模なんですよ!
1200~1300店舗の出店があるそうで、もう全部見るだけで大変

…ってことで、とりあえず休憩。
東寺といったら、五重塔。私は初めてなので、ちょっくら見学(?)に。
 

 

いろんなバージョンの五重塔をご用意してみました。
(全部逆光でごめんね…)
この時期は、桜も若葉も両方揃ってていいねぇ~(*^ー゜)b


屋根だけバージョンもあるよ



それにしても、この日はものすごい晴天良い天気に恵まれました
むしろ暑い・・・つД`)


いろいろ撮りたくて、ついついシャッターを押しまくってしまいます。。。



さて。再び『弘法市』
ガラクタ?骨董?紙一重w


アンティークっぽいカメラが放り出されてます…
下のほうにはハニワか????


古着の帯。色鮮やか




鉄砲???

ひとまず全店回るだけで、夕方になってしまいました。。。Σ(゜◇゜;)
いや~。これを毎月やってるってんだからすごいわー
母は、漬物やら帯やらストールやら
いろんなものを鬼のように買いまくって、すごい荷物になってました・・・

私も買いましたよ
700円のお買い物バッグ(中に保冷シート(?)付き)と


500円の和生地バッグ。


激安っっっ!!!!!!!
この和生地バッグはカメラを入れるのにちょうど良いサイズです。


『弘法市』を後にして。
計画性のないO型二人の旅ですから、すべてテキトー
次の目的地は「この時間でも行ける東寺から近い所」ってことで

西本願寺(脇のどっかの入り口)


唐門。


でもここが目的地じゃないんだな…
北小路通を抜けて、次の目的地島原へ。


道端で、民家の植木を。


さて「島原」とは。
江戸時代に栄えた、政府公認の花街
今では、入り口にあたる大門と、いくつかの建物以外はなくなってしまったそうで、普通の住宅街でした。


輪違屋さん
ここは置き屋兼揚屋だそう。
今でも営業中とか。


こちらは角屋さん
揚屋です。
今は美術館として、当時使っていた食器や絵画などを展示しているそうです。

ちなみに。
置き屋とは、太夫さんを派遣(?)しているところ。
揚屋とは、今でいう料亭のようなもので、ここに置き屋さんから太夫さんを呼び、遊宴を行ったそう。

この輪違屋さんから角屋さんまでの道のりを
昨日見たような「太夫道中」を行いながら通ったそうです

いつも通り受け売りですんで。。。


ここから島原西門跡方面に抜けて、壬生寺へ。

新撰組ゆかりの地。
そして京野菜の壬生菜は、この辺で多く採れたからこの名が付いたとか。


壬生寺横の老舗和菓子屋「京都鶴屋」店内から、勝手にパシャリ。


この後は、またバスに乗って夜の祇園へ。(昨日のリベンジ)

八坂神社
日が暮れてきたので、トイデジには厳しくなってきました。。。


でも、八坂神社の境内から、いい空が撮れたよ


夜の祇園は、光量が足りなくてなんにも撮れなかったです。。。
こういうところ、トイデジ・ポラデジはつらいですね…つД`)


今回の京都は、トイデジ・ポラデジでの撮影だったので
写真が偏り気味でした。
景色系が少なかったりね・・・

でも、京都はいい被写体がいっぱいでしたよ
おかげで、撮影しまくっちゃって、まったく進まない。。。
まぁ、写真好きは母譲りなんで、お互い写真撮りまくっててはぐれることはないんですがね。。。(-ω-;)


旅行はいいね(*^ー゜)bグッ!
気分転換になって

また、京都はいい(*^ー゜)bグッ!
何度行ってもいい

でも、そろそろ他の土地も開拓してみないとですね








京都2008春・一日目。

2008年05月14日 21時33分11秒 | プチ旅行記。

気が付けば、一ヶ月近く経ってますねぇ。。。

今更ですが
4月の20(日)・21(月)に、母と京都に行ってきました。

今回の旅は、悩んだ挙句「ポラデジ・トイデジ」だけを持って行くことにしました。
いつもの愛用カメラ「Cyber-shot」は、今回お留守番。


前日まで天気が悪かったので、雲のカンジがイイ(*^ー゜)b
(晴天だと、真っ青でおもしろくないの…)


そんな感じで、新幹線の中からバンバン空を撮ってました。
でも、空にカメラを向けて
「撮るぞぉ。よし!ホワイトバランスの調整(オート)がちょうど良くなったぞ」と思った瞬間に
トンネルに入る
で、再びホワイトバランスが暗いトンネルに合ったなぁ~と思った瞬間にトンネルを出る
そんなことを何度も繰り返すうちに

なんとっカメラが壊れてしまいました。。。
Polaroid a520の方が。

ポラデジからしたら
う~ん…明るいなぁ…こんな時はこのバランスでぇ……。あれ~?真っ暗になっちゃったなぁ…
以下繰り返し。
ってな感じなんでしょうね。。。
この子には、ちょっとハード過ぎる試練だったようです。。。(-д-;)

ということで、今回のa520は、電池抜いたり、リセットしたりと、だましだまし撮ってます。。。


京都タワー。DSC517にて。


同じく京都タワー。a520にて。


さて。
今回の京都旅行の目的は何かというと

20日に行われた「吉野太夫花供養
江戸時代初期の三名妓(めいぎ)として知られる島原の吉野太夫の追善法要。
少し離れたところにある源光庵から、お墓のある常照寺まで練り歩き、墓前で舞などを奉納するもの。
これ以上詳しい事は説明できないので、ググってくださいw

と。これを見に来たのです。

ところがドッコイ。ものすごい人人人
「人ごみ大っ嫌い」な私。


列から離れて、犬見てましたw
「暇だよ~ 遊ぼうぜぃo(゜∇゜*)o」
と声をかけてみましたが、この子、意外にシャイ。


こんな顔(失礼)で女の子…
突然からんできた私を明らかに迷惑がっているご様子
「おかぁちゃん…早く帰ってきてよ~」


犬にまで迷惑がられてる間も、道中は続きます。(すべて母撮影)
ワンコのおかぁちゃんも、太夫さんの撮影に行っちゃったらしいよ(常照寺の職員さん談)

DSC517にて。

道中(?)が終わると、常照寺の境内で太夫による野点(外で抹茶をたてるやつね)などが行われます。(有料)
お抹茶とか、飲み方知らないんだよね。。。
とりあえず、お菓子がうまかった



その他奉納の舞だとか、太夫さんによるお話だとか、すべて混雑しまくりで
私だけ入れず。。。(というか、入らず)
庭でコケとか撮ってました。↑



常照寺を後にして(あまりの混み具合に、バテた…)
お隣の源光庵へ。
本堂には、丸い「悟りの窓」と四角い「迷いの窓」があり、それぞれに仏意がこめられているそうな。↑
壊れたa520で撮ったら変な機能が働いて、すべての写真に日付が入ってしまいました・・・(TロT)

それから。こちらの本堂の天井は、伏見城の遺構で、落城の悲劇を伝える血天井だそうです。
自刃した時の血の手形・足型が残っているのです。
重みがあります。


いい写真なのにねぇ… 日付スタンプがねぇ…


ということで、
下に日付スタンプが押されているものは、a520で撮ったものだと思ってください。


確か、源光庵の鐘楼。


そのまた近くの光悦寺。
7つのお茶室とお庭が素敵

 

 
京都は、モチーフがいっぱいでおもしろいやね(*´艸`)


その後はバスに乗って、終点の北大路バスターミナルまで。


北大路ビブレで、


SoftBankのホワイト父さん。(声:北大路欣也


……ただ、それだけなんだけどね。。。。。



そして、例の『まつひろ商店』で、お友達のお土産を買う。


『まつひろ商店』近くの雑貨店。

夜の祇園に行く予定でしたが(今は「都おどり」をやってるということで)
お腹もすいたし、気が付きゃ20時。まだチェックインしてないやん!


近くにあった「がんこ 三条本店」にて夕食をとる。
日本酒がうまかった~(*´艸`)

そこからはTAXIでホテルに帰りました
いや~疲れたーーーー


お部屋で、ほうじ茶せんべい
癒しの時間だね



次の日も早いので、この日はサクッと寝ました。


続きは「京都2008春・二日目。」にて



大阪旅行・その3。

2007年10月31日 22時13分54秒 | プチ旅行記。



昨日の夜景は、朝見るとこんな感じ。
とにかく景色 最高です

ホテルを後にし、本日は最終日
今日は、本格的に食べ歩きますよーーー ハードスケジュールです


まず、最初の目的地 水族館の海遊館
その前に腹減ったーーーーー((( ⊂⌒~⊃。ー。)⊃

このまま「海遊館」に行ったら、純粋な気持ちでお魚を見れなそうなので
ちょっとだけつまみ食いすることに

「海遊館」横の『なにわ食いしんぼ横丁』で。
大阪六つ目の『食』 メンチカツピロシキ

私が食べたのは、メンチカツの方ですが、揚げたてでとってもジューシー
肉汁がじゅわ~っと溢れ出して、もうたまんないっす(*´艸`)
青空の下。海を見ながらってロケーションも最高

さて。少しお腹も満たされたところで、いざ「海遊館」へ。

ジンベイザメの海くんです。うちの海くんの何倍のデカさだろう?
平べった~い


マンボウもいるよ
デリケートなお魚なので、フラッシュ厳禁!!!
こちらも平べった~い


マトリックスな動きのタカアシガニ。


「ふあふあクラゲ館」 癒し系。


日本初上陸の変な魚。。。
真正面から見ると、おまんじゅうのようだ。。。。

「海遊館」はおもしろい作りの水族館です。
ほとんどの水槽が、いくつかのフロアをまたいだ縦長の水槽なので
例えば、同じイルカの水槽でも、上の階と下の階とでは全然違った動きが見れたりするんですね
ちょっとおもしろい


さて。「海遊館」を後にして、続いては新世界方面へ。


通天閣ですーーー
驚いたことに、通天閣って道路またいで建ってるんですね!!!!!
まさか、下に観光バスが停まっているとは・・・
恐るべし大阪。。。


ごっちゃらゴチャゴチャっぷりが、いかにも「大阪
看板は、競うようにどこも派手派手
ここまでド派手にやってくれると、ある意味気持ちよいね

この界隈では、有名な「串カツ」を食べました。
左の写真にある、ふぐ(づぼらや)のお向かい。
日本一の串かつ 横綱』にて。
店先の、でっかいビリケンさんが目印よ


大阪七つ目の『食』 『日本一の串かつ 横綱』の串かつ

一日目のビールで懲りたので、今回はウーロン茶です。
でも、今思えば、ウーロンハイでも良かったのでは(炭酸でなければOKか?)


そしてコチラも一緒にオーダー。
大阪八つ目の『食』 同じく『横綱』のどて焼き

……はぁ~。
今思い出すだけで、よだれが。。。
メチャクチャうまいんですよ!!!!! 串かつもどて焼きも!!!!!!
初日のお好み焼きも衝撃でしたが、これもかなりの衝撃
文句なしの星★★★★★!!!!!

こちらの串かつは、衣が軽めで(パン粉パン粉してない(?)みたいな)
サクサクで食べやすいんですよ! 全然胃もたれしない
「どて焼き」も、甘めのお味噌が絶対ビールに合うハズっ!!!!!
ビール飲みたかったなぁ(-ω-;) それだけが心残りだ。。。

めちゃくちゃおいしかったんで、目いっぱい食べたかったんですが
あとにいろいろ控えてますんで、腹八分目で我慢ガマン・・・


食後の運動(?)に「スマートボール
意外と難しかったです。。。

この通天閣界隈は、昭和の香りが色濃く残る町並み。
将棋クラブがあったり(村田英雄の「王将」やね)
「散髪 700円」の驚異の床屋があったり
大衆演劇にストリップ劇場と盛りだくさん
ちょっとタイムスリップしちゃった気分が味わえます


日暮れを待って、お次はミナミと言われる方面へ。


銀座みたいな御堂筋をテクテク歩いて、ここはアメ村
まるで渋谷だぁー。若者の街だぁー。


そんな若者の街のど真ん中で喰って来ました!!!!!!
大阪九つ目の『食』 『甲賀流たこ焼き』のたこ焼きねぎポン
目の前の三角公園で食べるのが大阪流(ホントかよ!)

またまた衝撃でーーーーーす!!!!!
たこ焼きが、お口の中でとろけるーーーーー!!!!!
食感も味もメチャクチャ好みでBINGOなんですが、何より驚いたのが
中に入ってるタコのやわらかさ。
関東で食べるたこ焼きのタコって、硬くありません???
きっと火を通し過ぎてるんだろうけど。。。
ところがドッコイ、こちらのタコ。こりこりしてて硬くないんですよ
例えるなら、お刺身のタコ 
「これがたこ焼きなんだぁーーーー(*´∇`*)」と始めて知りました
たこ焼きっておいしいんだねぇーーーーー
満場一致で星★★★★★!!!!!


さて。本場のたこ焼きに感激したところで、
お次はとうとう、日暮れを待った理由が明らかに!


グリコー。


かにー。


えべっさんー。


ふぐー。


えっ!? 龍までも?

そして・・・


くいだおれ太郎さんー。



このデーハーな道頓堀のネオンを見るために、夜を待ったんですね~

こんなとこまで念入りにプランを組んだ、今回の旅のSpecial Thanks相方。
今ではすっかり大阪人。日頃使っているICカードは、もちろん「ICOCA(イコカ)」です。。。


さて、帰りの新幹線の時間も近づき
いよいよ食い道楽の旅もゴール間近となりました(TдT)
グリコの看板のごとく、両手あげてテープ切っちゃうぞっ


大阪十コ目の『食』 最後の『食』は・・・
『551蓬莱』の豚まん と…キリン 淡麗

新幹線の中で、相方と一緒に食べました
相方も、次の日は東京でお仕事なんで、一緒に帰ってきたんですよ

さて。この有名な「豚まん
ちょっと冷めちゃったけど、全然問題ナシっ!
これまたメチャクチャ美味 二個で280円ですよ!!!!! 信じられない!!!!!
最後の最後まで星★★★★★!!!!!

コレは、ホントハマってしまいました
お土産にも重宝されるそうなので、今度相方が帰ってくるときに買って来てもらおうと思ってますo(゜▽゜*)o


あっ。そうそう。
一緒に東京に帰ってきた相方ですが、次の次の日はまた大阪だそうで
即行で「大阪」に帰って行きました。。。


ご苦労なこってす。。。


大阪旅行・その2のおまけ。

2007年10月31日 21時37分58秒 | プチ旅行記。

「大阪旅行・その2」に収まらなかったので、おまけです。



夜景が素敵なホテルをリクエストした所、相方お気に入りのホテルをセレクトしてくれました。
(いつも経費で泊まってるらしい。。。)



ホテル大阪ベイタワー

二日目はこちらに泊まりました。

大阪で一番夜景のきれいなホテル」とうたっているだけあって、景色が最高です


こっちは、USJの方向。


すんばらしー!!!!!
こちらも、星★★★★★!!!!!


さて。最終日の三日目は「大阪旅行・その3」に続きます。。。


大阪旅行・その2。

2007年10月30日 23時07分52秒 | プチ旅行記。

早くもご満悦一夜目は、即寝してしましました・・・もったいない

そして二日目の朝。

ホテルからの景色。
大阪って、観覧車。好きですね~ この旅中、異様に観覧車を見た気が。。。


めちゃくちゃ「プロ○ス」の看板。傾いてますが、いいんでしょうか???
恐るべし大阪。。。


大阪駅です。
よくわからんですが、つい「大阪」の文字にシャッターを切ってしまいました。。。


さて。本日は「USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)」に行く予定です。


ちょっとおなかがすいたので、阪神百貨店の地下で腹ごしらえ。

まだ10時過ぎだっていうのに、かなりの人込みです。
おっちゃんから若いおねぇさんまで、みんな立ち食い。
恐るべし大阪。。。


大阪二つ目の『食』は、相方オススメ。『阪神百貨店・スナックパーク内』のいか焼き
これ一枚、147円(多分…)ちゅーんだから驚きです

関東で「いか焼き」っていったら「いかの丸焼き」ですよね?
大阪で「いか焼き」といったらコレだそうです。
馴染みがないので、ビックリしましたが、これも激ウマ!!!!! 
もちろん星★★★★★

軽く10枚くらい食べられますね
ちなみに、前に並んでいたおじさんは、3000円くらい買い込んでいたので、差し入れか何かなんでしょうな。冷凍もあるそうだ。



気がつけば「USJ
周りのお店までハリウッド風(?) ちょっと可愛い


やってきました! 「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」!


入り口付近は、ちょっと「ディズニーランド」風。


町並み見てても面白い♪



天気悪いですが、土曜なので混み混みです・・・


さて。最初のアトラクション。JAWSです。
写真撮影NGなんで、乗り場だけ。 コレ最高!!!!! 面白い(゜∀゜d)Good
ぜひ乗ってみてください。迫力ですよ

2時からは、ステージでショーが行われてました。
ハロウィンのショーです。

場所が悪くて、よく見えん・・・(-ω-;)
ワイヤーアクションで、宙に舞ってます。

ところが、途中から雨が強くなり、中止になってしまいました。。。

これはチャンス(ショー中止は残念ですが…)
すぐ目の前のスパイダーマンの待ち時間が、朝見たときより短くなってます。
それっ!!!急いで並べーーー!!!

これも最高!!!!! 
へたれなんで、途中ビビッって目つぶってましたけど、それくらいの迫力です
最後の写真は、完全にアホ面して写ってましたw

その後、相方オススメのバックドラフトに行ったら、運休中。よく止まるらしいです
仕方ないので、ちょっと休憩

大阪三つ目の『食』は『KWBB』でBIGチキンバーガーコンボを食す。
ここのハンバーガー。自分で野菜やソースをトッピングして、オリジナルを作れます。
面白いので、これまたオススメ
その上、おいしいですよ。私は「特製マヨソース」のケチャップ混ぜにハマりました( ゜Д゜)ウマー

その後、ぷらぷらしてたら「バックドラフト」復帰の瞬間に遭遇。
またまた急いで並べーーー!!! 脅威の15分で入場 
相方のアドバイスで、一列目をGET
これは、絶対一列目で見るべきです!!!!!
あまりの迫力にビビって逃げ腰になりました…ホントすごかった
それにしても、大阪はとか火薬とか好きですね~。。。
恐るべし大阪。。。

その後はウォーターワールドの最後の回にギリギリ入場。
これまたすごい・・・ 何がすごいって、規模がすごい
ホント「どんだけ~」でした。。。

そして、これも「どんだけ~!?」な

大阪四つ目の『食』
「ジュラシックパーク前」のワゴンで売っているターキーレッグ

デカ過ぎっっっ そして、肉好きの私にはたまらん代物( ゜Д゜)ウマー
お持ち帰りたい。。。


すっかり日も暮れちゃいました・・・ 夜景が素敵
ライトアップされると、より一層「アメリカ」っぽさ倍増!(行ったことないけど…)


ついでに、ジョーズ前で写真を撮ってもらいました。
そして、まんまと写真買ってしまいました。。。思う壺。

あっ…忘れてました。
大阪五つ目の『食』
上の写真で私が首から下げてる
キャラメルポップコーン(ハロウィン使用)」


その後、スヌーピーのウォータースライダーにも乗りました。
「かなり濡れます!!!!」とアナウンスが流れていて、周りを見渡せば、みんなカッパ着用。。。
しかし、時すでに遅し。すでに並んだあと。。。
開き直りで乗りましたが、あんまり濡れなかったですよ。
最後に水が入ってきて、座っていたおケツが濡れたくらいでした。。。

さて。残り時間もあとわずか。
8時から始まるピーターパンのショーを見に行きましたが、またまた場所が悪かったせいで何も見えず。。。

閉館も近いので、ショーは諦めE.T.に乗りました。

私。すごいことに「E.T.」まだ観た事ありません。。。
(ちなみに「天空の城ラピュタ」も観てない
なので「E.T.」の世界観が、めちゃくちゃ私のツボだということを今回初めて知りました。。。
可愛すぎるっっっっっ これを気に、さっそくレンタルしよう

そんなこんなで閉館時間
全部を回ることはできなかったけど、満喫しましたよーーーー(*´艸`)

 
そして、帰りの電車は「スパイダーマン使用」で感無量
(あら…二枚の写真。偶然にもつながってるみたいだね


まだまだ続くよ




大阪旅行。

2007年10月30日 21時05分57秒 | プチ旅行記。

先週の土日に、急遽大阪旅行に行ってまいりました。

…というのも、先月あたりから、ず~っと相方の大阪出張が続いてるもんで、どうせならそれにあわせて
「私が大阪に行って、一緒に観光してこよう」ってプランが持ち上がってたんです。
が、なかなか都合がつかず、急に先週末に行くことが決まったわけですね~。

食い道楽の都(?)大阪。
ガッツリ喰いまくってきましたよーーーー(*´∇`*)
今回の旅はがテーマです。


ということで、金曜の夜『一人新幹線』で大阪へ向かいました。
ちょっと「遠距離恋愛」っぽくて楽しかったです(゜▽゜*)

新大阪駅には相方がお迎えに来ててくれました。
そこから一旦ホテルに荷物を預け、夕食を食べに

今回の旅は、すべて相方のナビです。
私、一切下調べしてません。いや~楽チン楽チン


大阪初日の『食』は、お好み焼き『ゆかり』の特選ミックス焼き
店員さんが焼いてくれます。
激ウマ!!!!! 星★★★★★

初日からコレはヤバイ!!!!! 恐るべし大阪。。。
もう一枚食べたかったんですが、新幹線の中で飲んだ「ビール」がいけなかった。。。
相方にも「ビールは飲んじゃだめだよ(食べられなくなるから)」と言われてたんですが
誘惑に勝てなかったです。。。(TдT)

ココのお好み焼き。ホントおいしかったです!!!!!
お好み焼きの概念が変わりました。

私、前から「大阪に行ったら、たこやきとお好み焼きは食べた方がいいよ!」とか言われてて
「まさか・・・たこやきとお好み焼きなんて、どこも一緒でしょ」とか思ってたんですよ。正直

スイマセン。。。間違ってました。。。
アレはまったくの別物です。今まで喰ってたものは何だったんだ
お好み焼きにあんなに感動するとは思いませんでした

ホント。ビール飲んだことを生まれてはじめて後悔しましたもんw


そんな衝撃の第一夜から始まった「大阪旅行」
まだまだ続きます。。。



静岡旅行・三日目・その2。

2007年05月11日 00時03分38秒 | プチ旅行記。


『魚魚の里』を後にし、次は富士宮市にある奇石博物館へ。
ここでの「宝石探し体験」が目的です。
これは、いわゆる砂金探しみたいなやつ。ザルで水晶とかアメジストなんかをすくって
お土産に持って帰れるのーーー

めちゃくちゃ私好み

……そういえば、今回の旅。全部私の趣味だわ。。。
今、気が付いた…( ̄□ ̄;)!!

釣りでマッタリしすぎたので、ちょっと時間が怪しくなってまいりました
ナビ蔵に検索させると、山梨県を横切って、山の中をひたすら走れと。
それでもギリギリ間に合うかどうか?ってところ…

とりあえず、最大限moco蔵を飛ばし、途中シカが出るような山道を登りました。
…が、半分くらい来た所で、突然の

「通行止め」

えーーーーー

そういえば、さっき看板に「山梨との県境は通行止め」って書いてあったねぇ。。。
でもちゃんと日付見て、たしかもう開通してるはずじゃぁ…
そのへん、結構いい加減ね…

この通行止めのおかげで、残念ながら『奇石博物館』はボツになりました。。。
「宝石探し体験」がぁーーーーー(TдT)

しかし、ここでさらなる問題発生
ガソリンがヤバい。。。。
たしかスタンドは『魚魚の里』よりず~っと麓にあった気が……

もーー ナビ蔵 moco蔵と連携とれてないよ~

一時間以上かけて登った道を、戻る羽目に。。。
ニュートラルにし、山道を延々下っていきます

相方の、茨城の山中で鍛えたドライビングテクだけが頼り
途中、ハンドル操作を間違ったら落っこっちゃうような急カーブ有り。たまに対向車有り。
やっぱすごいね!みごとなもんだ
なんて、ひとりで感心してましたが、ガス欠の恐怖を知る相方は、そうとう青ざめたらしいです。。。

普段、車に乗らない私は、車で一時間以上の距離感がまったくつかめてなかったので
「途中でガス欠したら、ポリタンクでガソリン買ってこればいいのでは
とか思って、のんびり梅しば喰ってました。。。(-ω-;)

まぁなんとかガス欠寸前で、スタンドにたどり着き、moco蔵を満腹にすることができましたが

本当よかったーーー
2月に蔵王で遭難しかけたとき並みにビビッたよ…

ひとまず一安心。さてどこに行こうか?ということで、とりあえず、スタンドの近くにあった『つり橋』を見に行きました。

昔からつり橋に憧れていた私。
「うわぁ~い」って渡ってみたんですが。。。
ヤバい……これ、かなり無理かも…
高所恐怖症の人にありがちな
「落ちたらどうしよ…壊れたらどうしよ…足踏み外したら((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル」
とか思い、想像して自分でビビり。。。5メートルくらいで引き返しました


相方は余裕で進んでます。たまに走ってた… アホや。


でも、やっぱりもったいないんで、頑張って渡ってみました…
周りと足元は絶対見ない 「遠くを見る遠くを見る」ってつぶやきながらw


近くにはこんな橋も。こっちはわりと平気だったよ


ちょっとはしゃぎすぎたので、のどが渇きました。甘いものも食べたいし

帰り道の途中、清水区にある茶楽さんで、お茶を頂くことに。


『茶楽』さんは、創業80年の茶問屋さんが開業したお店。
店内の雰囲気はちょっと大人っぽく、BGMにJAZZが流れてたりして、とっても良い感じです
なんかホッとする


私は山のお茶のブリュレセット。   相方はお茶のパウンドケーキとほうじ茶アイスセット。

山のお茶のブリュレは、なんかきな粉みたいな香ばしい味がして、舌に残る濃厚な甘み。
私、好きだなぁーこの味 すっごくおいしかったです
「まさに、お茶とブリュレの国際結婚やぁーーー」(by彦磨呂)

それから、静岡のお茶問屋さんだけあって、お茶がおいしかったです。
家で飲んでる緑茶とは別物
お茶って、甘いんですね。。。ビックリしました
茶器も素敵で。こういうの欲しいな…

さてと。お茶も飲んだし、そろそろ地元・神奈川へ帰りましょうか


富士山。でっけーなぁー


moco蔵と富士山。


こんな目の前に富士山があるなんて、不思議な絵面…
静岡の人は見慣れてるんだろうけどね。


いやーーー。

静岡は広かった。 そして富士山はデカかった。

今回の旅では、静岡の端から端まで走り回り、かなり満喫してきたつもりだけど
まだまだ序の口。お釈迦様の手の上で飛び回ってる孫悟空みたいなもんだね(?)

今度こそ『奇石博物館』のリベンジしなくちゃ

とにかく、静岡はイイっ (゜∀゜d) ごはんもウマいっ (*´艸`)

たまには伊豆以外の静岡にも行ってみてくださいねーーー