NPOジャパンハーブソサエティー(JHS)新潟支部

ジャパンハーブソサエティー(JHS)新潟支部会員およびハーブに関心をお持ちの方のためのページ

だるま市

2022年01月03日 | 日記
 


『だるま市』
 だるまを名物とする地域で
 1月~3月にかけて開催される
 だるまを販売する市
 
新春だるま市が各地で行われています。
 
左目に願いを事を念じながら
黒目を描き、
願いが叶ったらもう一方も描いて
寺社に奉納するのが
願掛けの方法として一般的だそう
 
 
1月2~7日は「松の内」
松の内は門松を飾っておく期間の
事を言います。
「松七日」とも言うそう。
 
これは歳神様が家庭に滞在している
期間とされていたそうです。
 
地域によっては、
15日までや3日までが松の内とするそう。
 
正月飾りは
松の内の最終日の早朝に外すと良いそうです。
 
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。