今月号(CQ誌11月号)を見ていたら、FT991Aコントローラーの記事が
出ていました。
面白そうなのでチャレンジしてみました。
まずはPythonパッケージのインストール
https://www.python.org から本体をダウンロード
comポートを使うのでコマンドプロントで設定。
最後に実行プログラムをCQ誌のダウンロードコーナーから
ダウンロード。
で、実行したら【com8が開かない】と出て起動できず。
このプログラムはプログラム本体で各設定を記述と解説されて
いて、メモ帳で開いたら不明文字の羅列で判読できず。
文字エンコードをいろいろ試しても判読できず。
スタートアップ画面でインストールしたpythonをチェック。
IDLE(python 3.13 64-bit)をクリックしたらなにやら編集画面もどきが
現れ、FT991コントローラ.pywを読み込んだところ
com8の記載を事前にチェックしていたcom3に変更して保存。
プログラムを起動したら
コントローラーが旨く起動できました。
青いバンドボタンで【10】を押したらバンドが10MHzに切り替わり
動作もスムース。楽しみが増えました。 Tnx JA0RUGさん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます