JH1EMHのブログ

アマチュア無線の「移動局の追いかけ」に夢中です。

追いかけ日記 2019/10/13 (日)

2019年10月13日 16時42分50秒 | 追いかけ日記

◆ 7時ごろ起きだしました。台風19号も0時ごろには一段落し眠りについたら、2時ごろに突然のエリアメール。後早い朝方にもエリアメールで多少寝不足です。

◆ 我が家は無事被害無く過ぎ去ったので一安心でした。テレビを観ると大変な被害。

◆ アンテナをエレベーターで上げたいのですが、まだ強風です。午後様子見て復活したいと思います。

 ・ だいぶ風が弱くなってきました。ロープ巻いてあるので時間かかります。

 ・ 14時半~15時半ごろに固定ロープ等を外して、アンテナも少し緩んでいたテープを補強して復活です。

 

◆ 相変わらずのお花です。

 

◆ T30GC(West Kiribati)の追いかけ

 ・この前QRTしたA82ZはFT8で2交信しましたので先ほどOQRSで要求しました。いつもペイパル要求がNGなのですが今回すんなり行きましたね。改善されて便利になりました。

◆ T30GC West Kiribati 07UTC 10MHzCW

 

◆ JM1CAX/1さん

 ・ 神奈川県南足柄市 16時台 XW-2B(CW/SSB)

◆ JR2NTC/2さん

 ・ 愛知県丹羽郡扶桑町 16時台 XW-2B(SSB)

 

・・・ HF帯FT8で何局かQSOできましたので台風モードから通常モードへ復活OKです。とにかくFT8のログが完全復活したのでホットしています。

・・・ 疲れましたので今日は早々と引っ込みます。

コメント    この記事についてブログを書く
« 追いかけ日記 2019/10/12 (土) | トップ | 追いかけ日記 2019/10/14 (... »

コメントを投稿