goo blog サービス終了のお知らせ 

JG2AAEのてんやわんや3

トホホ人生を送るJG2AAEのてんやわんやぶりやトホホぶりを綴りますtake3ですw

今日は休みを取っています

2010-03-31 10:03:00 | 無線・パソコン日記
今日は子供達のために休みを取っています。
平日に休むのは勇気がいりますが・・・・。
今日は映画に連れて行ってあげようと思っています。
ディズニーの映画です。

いつも遊んでいる友達も誘っています。
よく、お邪魔させてもらってお昼をご馳走になったりしているので、
今日はそのお返しにと思って・・・。
ホントは外で遊ぶのが良いのですが、映画というのもテレビで見られたりするのですが、
自分が映画館で映画を観るのが好きなので、
子供達を良く連れて行きます。
ホントは一人で観るのが一番気楽で良いんですけどね。
でも、子供と一緒に泣きながら映画を観るのもいいもんです。

新しいケータイが欲しい

2010-03-31 09:49:22 | 無線・パソコン日記
今使っているケータイはdocomoのP905iで2年前に購入したモノです。
ちょうど2年経って本体の支払い分が精算されたので、
今月から携帯料金が安くなりました。
そうなると人間欲が出て新しい携帯が欲しくなります。
人間の物欲というのは限りがないですね。
「衣食足りて礼節を知る」
とは言いますが、
衣食足りても
満たされることがないなんて寂しいような、悲しいような。
でも、就職したばかりの頃先輩に
「停滞は後退なり」という言葉を教えてもらい、
「自ら求めなければ何も得られない」ということも、
教わりました。
現状に満足してはいけない、自分から求めていかなければ
成長は無いということです。
これを物欲と同等に考えるのはおかしいかもしれませんが、
いろいろな欲求があってこそ、人は成長できる。
という先輩の言葉はいつも心の片隅で生きています。
新しいモノを手に入れると、すぐに次の新しいモノが欲しくなる。
新型の方が高機能だし、多機能だから今までできなかったことができる。
便利になる。
そう考えると、物欲を抑えておくのは難しいですね。
でも、ガマンすることも大切だと思います。
言ってて矛盾してますが。
特に子供の頃にはガマンをさせることが大切だと思います。
自分の思い通りにならないのが世の中なのだから・・・。
何だかケータイの話から大きくそれてしまいましたが・・・。

反抗期の娘

2010-03-30 23:58:21 | 無線・パソコン日記
まあ、反抗期と呼ぶほどのことでもないんですが、
長女がいちいち自分の言うことに口答えしてくる年齢になってきました。
無事に成長しているんだなあと感じていますが、
口答えされているときは流石にカチンと来て、
大人げなく口げんかになってしまいますね。


マルチバンドのアンテナ

2010-03-29 22:38:16 | 無線・パソコン日記
CP-6というマルチバンドのグラウンドプレーンを使っていますが、
GPでもモノバンドの方がもちろん性能が良いので・・・。
モノバンドのアンテナを考えています。
CP-6を使いこなしているわけではないのですが、
やはり耳は良い方が良いに決まっていますね・・・。

CP-6にハンディ機をつないで6mで出てみましたが、
ロケーションが悪いせいなのか判りませんが、
良く聞こえてこなかったですね・・・。

7MHzも良くワッチしていましたが、あまり聞こえてこなかったですね・・・。
よっぽどウチのロケーションが悪いのか・・・。
アンテナはぽんぽん買い換えたり付け替えができないので、
比較しにくいので困りますね。
まあ、モービルホイップは別ですが・・。
利便性を取るか性能を取るかといったところでしょうか。

いずれにしろ交信できなければ意味がないので、
やはり性能でしょうか・・・。
ロケーションも大事ですよね。
ウチは家の後ろが直ぐ山なので・・・。

FT-857DMというリグ

2010-03-29 22:26:01 | 無線・パソコン日記
実は3アマ合格したときのために、昨年FT-857DMというリグを購入してあったのですが、
娘達が四アマ取ったときのために、オークションで売っぱらってしまって、
代わりに、IC-7000Sを購入してしまいました。
それも、束の間、IC-7000Sは娘達へのハンディ2台に姿を変えてしまいました。
と言うわけで、ウチにはHF機がありません。
FT-817NDも一時期持っていたのですが、いくら呼んでも取ってもらえず、
嫌になってしまって、手放してしまいました。

どうも、HF機のリグには縁がないようです。
何度も書いていますが、
でも、幸いなことに?
娘達が3アマまで取ってくれる気になったので、
今度は、IC-7000Mかまた、FT-857DMを買おうかと思っています。
FT-857DMの時はATAS-120Aというマルチバンドの
モービルアンテナを車に着けて居ました。7M~430Mまで一本でカバーし、
FT-857DMからコントロールして自動的にマッチングしてくれる機能までついた、
優れものでした。
価格も4万弱だったと思います。
バンドを買えてTUNEボタンを押すと、チューニングしてくれます。
でも、思ったのですが、モノバンドホイップが一本7000円ぐらいですから
5本買うのと大差ないんですよね。
もちろん、一本で付け替える手間やチューニング考えたら便利なんですが・・・・。
マルチバンドのアンテナでどのバンドでもストレスを抱えるより、
モノバンドで思いっきりそのバンドを楽しんだ方が良い!
と仰っておられた方が居ますが、私もそう思います。