天天本舗 ・駅前通信特上かわら版

身近な気になる話題を日記に綴っています。

土曜時代ドラマ 『赤ひげ』NHK総合にて放送スタート! 先読み情報・第2話 

2018年09月08日 | テレビドラマ
ご訪問ありがとうございます。

山本周五郎の傑作小説「赤ひげ診療譚」をNHK総合で連続ドラマ化!。(9月1日(土)総合 午後6時5分放送スタート)

実は昨年(2017年11月3日スタート)毎週金曜夜8.00/NHK BSプレミアムで放送されていたように思います。

映画・テレビで何度も映像化された山本周五郎さんの小説「赤ひげ診療譚」をドラマ化。
江戸時代の小石川養成所を舞台に、無骨で謎めいた医師・赤ひげ(船越英一郎さん)と青年医師・登(中村蒼さん)との交流、そして貧しい患者や市井の人たちの成長を描く不朽の名作を新たなキャストでお届けする感動時代劇ですね。

【物語の概要】
小石川養生所の責任者・新出去定新出去定(にいできょじょう)。
患者には医術を施すだけでなく、患者の抱える事情にも踏み込み献身的に面倒を見る。
通称「赤ひげ」とその赤ひげに反発しながらも、患者たちのさまざまな姿に接することで、 医師として生きるべき道を見出していく保本登(やすもとのぼる)を中心に、 絶えず資金繰りに悩む養生所や、長屋などを舞台に起きる事件と、死にざま、生きざまを通して、成長していく人間の姿を描く全8話完結の土曜時代ドラマです。

公式サイト :土曜時代ドラマ・赤ひげ

【第2話・「父娘の絆」】
老人(山本學さん)を訪ね子供がやってくるが、宿主(村松利史さん)はそのような人は居ないと一蹴。
赤ひげ(船越英一郎さん)と保本登(中村蒼さん)は宿主の話に疑問を抱く。

素性の判(わか)らない老人(山本學さん)が養生所に運び込まれた。
一方、長屋に住むおくに(田畑智子さん)は盗みを働いた亭主を更正させようと奉行所に訴え出るが、逆に収監されてしまう。
おくには、子供たちを別れた父の宿泊先に向かわせるが、宿主(村松利史さん)はそのような人は居ないと一蹴。
赤ひげ(船越英一郎さん)と保本登(中村蒼さん)は宿主の話から、養生所にいる老人がおくにの父と確信。
おくに救出へと向かう。☞ 第2話・「父娘の絆」


※バックナンバー
第1話「新人医師来たる」
第2話「父娘の絆」


【原作】
山本周五郎「赤ひげ診療譚」




最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  木曜ドラマ『 ハゲタカ』・... | トップ | TBS日曜劇場 この世界の片隅... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

テレビドラマ」カテゴリの最新記事