-
まだ寝ています
(2005年03月21日 | Weblog)
この写真は、去年のですが今年は 雪が多... -
今年もげんきです
(2005年04月17日 | Weblog)
雪融けが遅くなりましたが、重たい雪の... -
北帰行
(2005年04月19日 | Weblog)
家族でしょうか?シベリアに向けて、帰... -
春の香り
(2005年04月20日 | Weblog)
市の浄化センターの温室は、いろいろな... -
ナナカマド
(2006年01月04日 | Weblog)
青い空に、雪帽子をかぶったナナカマド... -
窓辺の鉢花「カランコエ」
(2006年01月05日 | Weblog)
昨日、今日と小春日和のような柔らかい... -
大雪
(2006年01月08日 | Weblog)
昨夜から今朝まで40センチの雪が降り... -
窓辺のストレプトパカス
(2006年01月15日 | Weblog)
大雪も去り、ひとひらの雪も降らない日... -
雪のマオイ像
(2006年01月17日 | Weblog)
先日の大雪と寒波でいちいの木に モアイ... -
孤軍奮闘中
(2006年02月19日 | Weblog)
昨年に続いて豪雪となったこの冬。 公設... -
癒しのゼラニューム
(2006年02月20日 | Weblog)
冬の間外は白一色の世界。 家の中は差し... -
3ヶ月ぶりの花壇
(2006年03月27日 | Weblog)
今月半ばくらいからコツコツと雪を小割... -
雪捨て場の雪割り
(2006年04月06日 | Weblog)
12月から運んでできた雪山にシャベル... -
その後の雪捨場
(2006年04月30日 | Weblog)
今年の春は冷春です。 陽ざしも少なく気... -
タンポポ
(2006年05月07日 | Weblog)
今年始めてみるタンポポです。 郊外の農... -
エゾノリュウキッカ
(2006年05月09日 | Weblog)
学名エゾノリュウキンカ キンポウゲ科... -
アートセラミックセンター
(2006年05月16日 | Weblog)
新緑の中のアートセラミックセンター。 -
スズラン
(2006年06月04日 | Weblog)
先週の日曜日から一週間も時雨れた日が... -
新緑の中の美原大橋
(2006年06月13日 | Weblog)
道央圏連絡道路美原大橋 橋長972㍍、主... -
あさがお
(2006年07月30日 | Weblog)
ここのところいい天気が続き「あさがお...