Michihiro's Way!

愛する家族のため、明るく楽しく元気良く!明日を見て、今ここを生き、僕は歩み続ける・・・。

『現代の名工』を祝う会

2005年02月27日 | Diary
先日(2/23)に父が昨年労働厚生省より受章をした『現代の名工』を祝う会が開かれました。

昨年12月には、知事室にて『現代の名工』受章者報告会にも参加。

会を主催するのは、山梨県水晶彫刻美術組合の発起人のメンバーで企画された。

18:30会は、私と弟が所属し、創団当時父が後援会の会長を務めた
ソノリテ甲府吹奏楽団の演奏で父が入場するところからはじまった。

発起人のあいさつ(河野道一理事長)、
来賓あいさつ(中央会会長:宮川さま、元県病院院長:赤星さま)、
花束贈呈を孫にあたり我が娘の三人が務めた(笑)。
その後、記念品などの授与へと続きました。

祝宴前に受章者である父のあいさつがあり、シンプルでありながらも
一言一言が重く感じました。

その後、祝宴へと
食事が、ひと段落したところで、本日のメインイベント
父のたつてない願いだった演奏会形式の祝賀会の始まり
演奏はもちろん、ソノリテ甲府楽団!。

この日は、へ実にも関わらず、44名のメンバーが集まり
フォスターメドレー、川の流れのように、あの日聞いた歌など
3曲を披露。大きな拍手を受け、アンコールに見上げてごらん
を演奏して、あっという間の30分が過ぎました。
僕の、ソロも大成功!!気持ち良く奏でることが出来ました。

そして、最後にお礼の言葉を受け持ったのが、私!
人前で話すことは苦手ではありませんが、
父のメンツのかかったお祝いの席と言うこともあり非常に緊張をしました。

来場の皆様へのお礼を述べ、僕が伝えたかったのは、
人生で一番大事なのは『ひと』何だと言うことでした。
うまく伝えられたかは分かりませんが、多くの来賓の先輩方から
声援の拍手をいただけたので、きっと伝えることが出来たのでしょう。

演奏に参加してくれたソノリテのメンバーには大感謝!!

毎晩酒を呑み健康のことなんかそっちのけの父ではあるが
僕にとっては尊敬する人生の先輩でもある。
健康に気をつけて長生きして欲しい!!!

まだまだ父を越えていなかったことを痛感した一日となった。






熱き同志の集まり「甲州非凡会!」

2005年02月07日 | Diary
いよいよ「甲州非凡会」が正式に立ち上がり、山梨・甲府に武沢信行さんがやってきます。
武沢さんの講演会に参加する絶好のチャンスです。
これを逃すと、第2回はしばらく先になってしまいます。

第1回甲州非凡会
 日 程  : 2005年2月25日(金)
         講演 18:30受付 19:00開演
         懇親会 21:00より
 開催場所 : ブラン・ドゥ・ブラン甲府
          山梨県中巨摩郡田富町山之神3616-4 (地図)
          (オギノ田富店、斜め向かい)
          Tel 055-273-0003  Fax 055-273-0550
 参加費  : 講演 5000円
         懇親会 参加者数による
 講演演題 : 「志を確立する」
          ・・・書きながら練り上げ、
           話しながら志を固めるワークショップ
 受付締切 : 会場キャパシティにより随時
 申し込み : →こちら

「がんばれ社長!今日のポイント(2005年1月14日号)」に「第1回甲州非凡会」の記事が入っています。
こちらの下の方をご覧ください。

共に、武沢さんにヒントときっかけをもらって、
熱く語りあい、熱狂的で充実した人生を歩んでいきましょう!

集まれ熱き友よ!!


ザトランペットコンサート

2005年02月07日 | Music
私が所属する、山梨県内のアマチュアトランペッターの集まりトランペットアンサンブル山梨が主催する
コンサートが開催されます。

我々アマチュアも前座にて演奏しますが、
メインは、今日本を代表するプロトランペット奏者10名により結成された、
トランペットだけの演奏です。

今回来甲のザ・トランペットコンサートメンバーは、平林徹、井山英之、奥山泰三、中山隆嵩、
佛坂咲千生、西村明浩、元井勤、名雪貴典、岡崎耕二とそうそうたるメンバーです。

トランペットプレーヤーはもちろんですが、
一般の方々にも十分楽しんでいただける内容になっています。

是非、お越しください。

宣伝になってしまいました・・・。


日 時;2005年 2月19日(土) 14:00 開場 14:30 開演
 場 所;甲府市総合市民会館
 入場料;1000円(小学生以下無料)
  チケットご希望の方は、住所、氏名、連絡先(TEL&MAIL)、
  ご希望枚数を、こちらまでご連絡ください。